何度観ても笑える楽しい動画や、思わず見入ってしまうかっこいい動画を上げて続けてきたアバンティーズ。
その中心でいつも楽しそうに笑っていたエイジさんが2019年1月1日に旅行先で悲しい事故に遭ってしまい、長い長い旅に旅立ってしまったことはまだ記憶に新しいですよね。
エイジさんの四十九日の2019年2月18日、アバンティーズは、これからへの決意と今後の活動について、そしてエイジさんとの思い出やエイジさんへの思いを語った動画を投稿しました。
今回は、アバンティーズが語るこれからへの決意と今後の活動、そしてエイジさんのことについて、まとめていきます。
アバンティーズのこれからの決意
2019年2月18日、アバンティーズは「アバンティーズのすべて」というタイトルで1時間8分にわたる動画を投稿しました。
アバンティーズのメンバーが、エイジさんとの思い出に触れながら、今の心境や今後の活動、これからのアバンティーズについての決意などを赤裸々に語っています。
「えいちゃん」というあだ名でメンバーから親しまれていたエイジさん。
アバンティーズメンバーは、これからについてどのような決意を抱いているのでしょうか?
そらちぃ「大好きな4人で前に進みたい」
— ℳ🍑 (@m_eavx) 2019年2月18日
俺の中では、絶対(アバンティーズを)やりたいと思うし、前しか向いてなかったから、前に進むしかないとも思ってるし、俺らがもっともっと大きくなって、素晴らしい作品を生み出して、あいつを伝説にしてやりたい、じゃないけど…。俺らが前に進んで、大きくなることが、あいつがよりかっこよくなるための一つの方法なのかなって。
消えたりしないと思う。ていうか消えたりしない、絶対。消したくない。あいつをずっといろんな人の記憶から消したくないし、もっとあいつはすごいんだよってことを知ってほしい。もっといろんな人に。
何より、中学校の時から大好きだったアバンティーズを消したくない。
大好きな4人で前に進みたい
動画内で、アバンティーズのリーダー、そらちぃさんが語った言葉です。
そらちぃさんとエイジさんは、小学校のころからの仲。
エイジさんの悲しい事故のあと一番最初に考えたのは、「えいちゃんの好きだったもの」だったそう。
そして、エイジさんが好きだったものはYouTubeで、この4人だと思ったから、事故の5時間後には「絶対やる」と決めていたそうです。
動画内で、表向きのリーダーは自分だけど、えいちゃんの才能には追い付けなかったと語っているそらちぃさん。
ですが、いち視聴者として、「やっぱりアバンティーズのリーダーはそらちぃさんだなぁ」と、この動画の発言ひとつひとつを聞いて思いました。
ツリメ「とりあえずやってみるか」
ツリメさんは、アバンティーズの中でもエイジさんと一番付き合いが長く、保育園の時からずっと一緒にいたそう。
「初めて会った日?一緒に泥だんごを作っていた気がする」
という微笑ましいエピソードも披露してくれました。
エイジさんの事故の後、アバンティーズをどうしていくか考えたとき、「続けていくのは無理だ」と思ってしまったというツリメさん。
3人になったときに、(アバンティーズとして活動していくことが)想像できなかったし、アバンティーズは一人一人が皆の足らない部分を補っていて、それで成立していた部分があったから、無理なんじゃないかなあと思ってた。
周りからは「続けなよ」って言われてたけど、その時は「無理だ」って思ったんだけど…
でも今は、大分落ち着いてきて。気持ち的、精神的にも。落ち着いて考えたときに、言葉が難しいんだけど…
とりあえずやってみるかって。
俺的には続けたいっていう気持ちはあるけど、無理だっていう気持ちもあって…まあでも、落ち着いて考えたときに、もったいないなって。辞めるの。
えいちゃんが築き上げてきたものをそう簡単には辞めれないなって思ったかな。
辞めるとしたら、今後続けていく中で決める感じかな。…ていうのが今の心境ですかね。
でも今は、続けるという決意はある。
大切な幼なじみと一緒に築き上げてきた「アバンティーズ」。
「無理だ」とは思いながらも、そう簡単には辞めることができず、とりあえずやってみようと思ったツリメさん。
人生のほとんどを一緒に過ごしていた幼なじみが突然いなくなってしまったことはとても衝撃的で理解しがたい事実だったと思います。
それでも前を向いて、進もうとしているツリメさんは、強いなと思いました。
ただ、無理だけはしてほしくないと、強く思います。
リクヲ「個々を強くしたい」
エイジさんとよく遊んだり、飲みに行ったりしていたというリクヲさん。
働きながらアバンティーズとして活動していた時に会社を辞めるかどうかってなった時も、背中をおしてくれたのはエイジさんだったそうです。
今まで俺めちゃくちゃ後ろ向きで、ちょっと失敗すると「うわー…」ってなっちゃって、「じゃあ次やればいいや」って風に中々なれなくて、めちゃくちゃえいちゃんに心配かけてたから…もうそういうのやめようかなとは思った。
もうちょっと自分、頑張って、大人にならなきゃなというのは、ちゃんと責任を持てるようになりたいっていうのは(あった)。
皆、個々を強くしたい。個人でできることをちゃんとやってほしいっていうか…「アバンティーズの人が○○やってるよね」って感じじゃなくて、「○○やってる人がアバンティーズなんだ」って感じになっていけたら、めちゃくちゃ良いかなって。
続けたいとは思ってた。ただ、どうしたらいいの?っていう…今でこそ皆で話し合って決めて「じゃあこうしていこう」ってなってるけど、ことが起こった直後は、「置いてかないでよ!これから皆で頑張っていこうって話したばっかじゃん!どうしたらいいの?」みたいな。
皆、「マジかよ!」っていうのがあった気がする。
エイジさんの事故に関して戸惑いがあったことを話しつつも、今後について前向きに語るリクヲさん。
アバンティーズをより大きくして、皆で活躍していくためにどうすればいいのか、具体的に考えているようです。
これからは、エイジさんを心配させてしまっていた「後ろ向きな自分」を辞めて、強く大人になっていくことを決意したリクヲさんを、応援していきたいですね。
アバンティーズの今後の活動は?
動画の終盤では、アバンティーズメンバーが、いつもの家でいつもの緑色のソファに座って、カメラに向かって挨拶をしようとするシーンが流れています。
なんて言葉にしたらいいかわからないほどアバンティーズというものが伝わった。
どんな言葉で表そうとしても軽い。こんなに人に愛を伝えたことないアバンティーズを愛してる pic.twitter.com/yCAYYfKRNe— ♥ あなちゃん ♥ (@E1030_A) February 18, 2019
今までずっとアバンティーズを応援してきた視聴者はもちろん、この動画や今回の悲しい事故でアバンティーズを知った方の心にも響いたシーンなのではないかと思います。
「俺の中にはえいちゃんがいる」とそらちぃ
そらちぃがエイジは俺の中にいる、やりたいことも全部分かってるって話してくれたことに救われた。これから先もえいちゃんのやりたかったことを見守れて、4人のアバンティーズを応援できるんだって嬉しかった。やっぱりそらちぃはアバを先導するリーダーだし、めちゃくちゃかっこいいなって思ったよ。 pic.twitter.com/fhjtywuM65
— A🎈 (@PAvaec) 2019年2月19日
「大袈裟かもしれないけど、俺の中にはえいちゃんがいると思ってる」と語るアバンティーズのリーダー、そらちぃさん。
「えいちゃんの気持ち、えいちゃんがしたかったこと、えいちゃんがかっこいいって思ってたことも全部わかってるから、あとは任せてって言いたいな。俺の中から見ていてほしい」
そう言って、今後もアバンティーズとして、リーダーとして、素晴らしい作品を生み出していくことを決意したようです。
「笑っている時間のほうが多いので安心して」とツリメ
ほんと2人ともかわいいな〜〜
エイツリ好き🥰♡ pic.twitter.com/qNwmE2NIxS
— な な み @アバリス (@__nm__xx) 2019年2月18日
人生のほとんどをエイジさんと一緒に過ごしてきたツリメさん。
「報告動画では暗い感じだったけど、今は泣いている時間より笑っている時間のほうが多いので安心してください」
と、視聴者を安心させるかのようにカメラに向かって笑顔を見せてくれました。
今後の活動についてアバンティーズがしっかりと前を見据えている中、いまだ不安や悲しみをぬぐい切れない視聴者を安心させる一言と笑顔。
視聴者まで前向きにしてくれたツリメさんでした。
「えいちゃんができなかったことをやってやる」とリクヲ
エイリク pic.twitter.com/QISxRORBuR
— なちた (@e1030_r1203) 2018年12月25日
「20代前半のうちに、いろんなことしたい。失敗してもいいから、考えずにやりたい。えいちゃんができなかったことをやるって言ったらえいちゃんは向こうで「はぁ?」って言うと思うけど、だからこそやってやりたい」
と、エイジさんができなかったことを今後の活動でやっていきたいという決意を見せたリクヲさん。
「えいちゃんと一緒に、海外に住むためにお金貯めるか!皆で1年くらい海外に住むのもありだよねって。それが一緒に実現できなかったのがすごく悔しい気がして…」
エイジさんとふたりで語っていた”やりたかったこと”。
一緒に実現できなかったからこそ、代わりに、というわけではないけれど、実現したいと強い意志を見せました。
これからもいつもの4人で
画面越しにしか彼を見てこなかった視聴者でさえ悲しくて未だ受け入れられていない人がいた中で、ずっとそばにいたアバンティーズのメンバーが、前を向いて進もうとしています。
今後も、私達視聴者に楽しくて面白い動画を届けてくれることでしょう。
そらちぃさんの中に生きている、エイジさんと、「いつもの4人で」。
アバンティーズはくそかっこいいくそ pic.twitter.com/VbfsYfmuLx
— 🎈てぃー🎈@固定ツイ見て (@T_AVNTIS) February 18, 2019
エイジとの思い出や感謝
そらちぃ、エイジ、ツリメ、リクヲみんな揃ってのアバンティーズ
えいちゃんは今までもこれからも最強。 pic.twitter.com/p4gx8pUTrx— CHIHIRO (@CHIHIRO13605159) February 18, 2019
アバンティーズのメンバーは、それぞれエイジさんとの思い出や感謝の気持ちを語っています。
どんなことで喧嘩をしたか、どんなところに一緒に行ったか。
そして、どんなところに感謝をしているか。
すべて赤裸々に語ってくれていました。
アバンティーズの中で一番クレイジーだった
@avntiskami
エイジっていう天才と同じ時代に生きれたこと、好きになれたこと、応援できたこと、会う夢は叶わなかったけどイベントをモチベに色々頑張ってこれたことに感謝してます。
22年間おつかれさま。いっぱい笑わせてくれてありがとう。えいちゃんまたね。愛してます。 pic.twitter.com/j5VTTgJ8Yb— ミカ❥親分 (@uuum_mk) 2019年2月17日
中学校での生活始まって、1限目、エイジさんはさっそく先生に怒られたそうです。
その理由は、筆箱が虫かごだったから。
虫かごを筆箱にするという発想、面白すぎますよね!(笑)
この時からすでに「発想の天才」だったんですね。
そして2限目、エイジさんは再び先生に怒られます。
その理由は、ボンドを指の間に塗ってこぶしを作っていたから。
先生の「なにしてるんだ」という言葉はごもっともです(笑)
その時エイジさんは、「僕はドラえもんの気分になってるんです」と言い放ったそう。
この二つのエピソードを聞くだけでもクレイジーですね(笑)
エイジさんのクレイジー具合は、アバンティーズの動画内でも観ることができます。
おすすめはエイジさんの多重人格シリーズ。ぜひ観てみてくださいね。
エイジが背中を押してくれた日
ずっと画面越しの存在のままだったから実感なんてないし、ただその事実だけがあって でもふとした時に色々こみ上げてきたりして
それでもアバの動画で笑っちゃうんだからやっぱりエイジくんは天才なんだよなあ
引き止めるようなこと言っちゃいけないんだよね、沢山の笑顔をありがとう ずっと大好きだよ pic.twitter.com/sdBHgufUrj— せな (@atmark_sena) 2019年2月17日
リクヲさんは、働きながらアバンティーズとして活動していましたが、将来性が見えてきて、仕事を辞めるかどうかを決めなくてはならなかったとき、背中を押してくれたのはエイジさんだったと言います。
その後、仕事を辞めてから、よくエイジさんと飲み行ったり、ふたりで家にいることが多かったというリクヲさん。
「これからこういうことしていけたらいいね」
「りっくん、こういうことやってみたら?」
こんな話をしたとリクヲさんは思い出を話してくれました。
ツリメさんは、初期の8人から4人が脱退して現在の4人で活動し始めるとき、寂しかったと言います。
そこでもエイジさんは、「一緒にやろうよ」とツリメさんの背中を押したそう。
エイジさんは、とても仲間思いで友達思いで、アバンティーズメンバーを支えていた存在だったんですね。
エイジと喧嘩をしたことやぶつかり合ったこと
えいちゃんにはパオチャンとのコラボで
出逢いました。
面白くて仲間思いで毎日見てた訳では
ないけどいつも楽しく見てました。
いままでありがとう だいすきです pic.twitter.com/hWG8wFJcfx— ぴこ @パオちゃんズ (@osdk__03) 2019年2月18日
些細なことで喧嘩をしたり、ぶつかり合ったりしたこともあったというアバンティーズ。
中でも、そらちぃとエイジさんは喧嘩することが多かったようです。
お互い余裕がなかった大学1年・専門1年時代。
そらちぃさん自身、「あの時はめちゃくちゃ仲が悪かった」と話しています。
「あんだけすげえ奴だったから、そばにいる分すげえまぶしくて羨ましかった。それでぶつかった部分もあると思う」とも話しています。
リクヲさんとは、些細なことで喧嘩をすることがありました。
リクヲさんが体調を崩した時、エイジさんが病院に行くよう強くリクヲさんに勧めたそう。
それでもリクヲさんはしんどくて、行くことができなかったそうです。
なお病院に行くことを強く勧めてくるエイジさんにリクヲさんがイラついてしまい、言い合いになってしまいました。
エイジさんはリクヲさんに「言い返す元気あるじゃん」と言ったそうですが、心配していることを悟られたくない照れ隠しだったのでしょうか?
エイジへの「ありがとう」
出会ってから過ごすうちに徐々に仲良くなっていったんじゃなくてもう3歳で出会ったその瞬間から性格もあまり似てない2人なのにニコイチなの地球が始まって以来の大事件、誇るべき奇跡、てかエイジくんみんなにいっぱい幼少期の写真出されて照れてると思う pic.twitter.com/biJcwU4Jg1
— ♥ あなちゃん ♥ (@E1030_A) 2019年1月31日
ツリメさんはエイジさんに向けて、「ずっと一緒にいてくれてありがとう」と伝えました。
出会ってから現在まで、ずっと隣にいたツリメさんとエイジさん。
「喧嘩して離れちゃう人達も見てきたけど、こんなに長い期間一緒にいるのって、奇跡」と照れ笑いを浮かべながら話していました。
リクヲさんも、「えいちゃんには感謝しかない」と話しています。
ずっと一緒にいた幼なじみたちにこんな事を言われては、エイジさんも向こうで「気持ち悪いよー!」と言いながら照れ笑いしてそうですね。
エイジを一言でいうと、愛
4人#アバンティーズ #エイジ pic.twitter.com/CeY36DvCLL
— y (@yafu_haj_) 2019年2月18日
エイジさんからたくさんのことを教えてもらった中で、一番学んだことは「愛」だったと語るそらちぃさん。
自分よりも、人のために努力できる人だったと話しています。
メンバーが落ち込んでいればどうすれば元気が出るか、どうすればいい方向にいけるかを本気で考えていたそうです。
誰よりも大きな愛を多くの人に注いできたエイジさんだからこそ、多くの人に愛されているのでしょう。
笑顔の発電所にアバンティーズはなれればいいな
— エイジ(アバンティーズ) (@avntiskami) 2012年7月27日
笑顔の発電所になりたい。そう言っていたエイジさん。
動画内ではいつも4人で楽しそうに暴れまわり、視聴者にたくさんの笑顔を届けてくれました。
まさに、笑顔の発電所ですよね。
他のYouTuberに比べ、裏側を決して見せてこなかったアバンティーズが、こうして思っていることやこれからへの決意、メンバーへの思いを赤裸々に語ってくれたこの動画は、多くの人の心を打ったのではないでしょうか?
私も、視聴者の一人として、エイジさんにたくさんの笑顔をありがとうと伝えたいです。
アバンティーズから支えてくれた人たちに向けて
— そらちぃ(アバンティーズ) (@soraciavntis) 2019年1月29日
アバンティーズのメンバーは、支えてくれた人たちについて次のように話しています。
そらちぃ「色んな人に支えられた。支えてくれた人たちに、何かを返したい」
ツリメ「たくさんの人たちがアバハウスに遊びに来てくれて、えいちゃんがその輪にいないのが苦しかったけど、支えになった」
リクヲ「俺らは状況を把握してるけど、ファン側はわからないことが多すぎるから、その不安を、関係ねえ!これ観ろ!面白えやつ観ろ!みたいな。笑って不安を吹っ飛ばすような動画を作りたい」
視聴者やYouTuberの仲間や先輩、そして家族など、支えてくれた人たちのためにもそれぞれがたくさん考えているようです。
今後、アバンティーズはアバンティーズらしく、たくさんの楽しくて面白くてかっこいい動画をいつもの4人で投稿し続けてくれます。
視聴者側も、前を向いてアバンティーズの4人の背中を今まで通りとびきりの、心からの笑顔で応援していきたいですね。
エイジさんもきっと、それを望んでいるのではないでしょうか?
アバンティーズへの視聴者の反応
エイジさんの四十九日、ひとつの大きな区切りとなる日。
愛が詰まった動画を投稿してくれたアバンティーズに対して、視聴者はどんな反応を示しているのでしょうか?
アバンティーズに出逢えてよかったな。って改めて思えたよ。
— 💙❤️らだりお💛💚 (@avan_eisora) 2019年2月18日
あの日からずっとアバンティーズの過去の動画に助けられてきましたが、今日の動画に1番救われた気がします。好きになった時から羨ましかった4人の関係がより一層羨ましくなりました。前に進んでくれて本当にありがとうございます。これからのアバンティーズも楽しみです。ずっとずっと大好きです! pic.twitter.com/XVzAX7PaXC
— まみむめも (@NGKUSJ) 2019年2月18日
動画あげてくださりありがとうございます…
アバンティーズのこと沢山知れてほんとに素晴らしい動画でした
これからもずっと応援して行きます!— ナツ (@1PhGzHA50oc7oHM) 2019年2月18日
これからもずっとずっと4人のアバンティーズを応援し続けます。
— とまこ🍅〜YouTube垢〜 (@uotami_tomako) 2019年2月19日
アバンティーズに出会えてよかった。これからも4人のアバンティーズを応援する。
そんな声が圧倒的に多かったです。
というより、そのような視聴者の愛が詰まった声しかほとんど見当たりませんでした。
アバンティーズのリーダーであるそらちぃさんが言った、
「大好きな4人で前に進みたい」
「俺の中にはえいちゃんがいる」
という言葉。
アバンティーズはずっと4人だと思っている視聴者が多数を占める反面、3人になってしまったと悲しんでいた視聴者もいたことでしょう。
そんな悲しみを吹き飛ばす言葉でした。
これからもアバンティーズはずっと4人なんだと、4人のアバンティーズを応援していいのだと思わせてくれるそらちぃさんは、アバンティーズの最高のリーダーですよね。
最後に
今回は、アバンティーズのこれからへの決意や今後の活動、メンバーからエイジさんへの気持ちなどをまとめました。
まだまだつらい気持ちは続いていくと思いますが、視聴者やYouTuberの仲間への恩返しのため、何よりもエイジさんのために前に進んでいるアバンティーズのメンバーはとても強く、輝いて見えますね。
これからも変わらず「4人で」活躍していくアバンティーズを、ずっとずっと応援していきたいと思います。
無理だけはせず、ゆっくりと4人のペースで大きく活躍してほしいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。