●●系YouTuberという様々なYouTuberのくくりがありますが、
今回はメンズ美容などの情報を中心に投稿して活動している
メンズ美容系YouTuberのランキングをご紹介します。
するなど最近は流行しはじめており、浸透する兆しが出てきています。
ランキングの他に、下記3点についてもネットを活用した
アンケートの調査結果をご紹介していきます。
- そのYouTuberがオススメな理由
- そのYouTuberがオススメのメンズ美容のアイテム
- そのYouTuberが投稿したオススメの動画
本記事を最後までみていただき、
参考にできそうなメンズ美容系のYouTuber
を見つけていただけたら幸いです。
Contents
オススメのメンズ美容系YouTuberランキング
インターネットを活用して、オススメのメンズ美容系YouTuberは誰かについて
アンケートをとったところ以下の結果が出ました。
【調査方法】 インターネットを利用した市場調査
【調査期間】 2019年12月31日〜2020年1月2日
【調査対象】 全国の男女 30人
********************************
アンケートの結果、メンズ美容系YouTuberの第1位は車谷セナさんが輝きました。
圧倒的な票数さは無いものの、投稿された動画での美意識の高さや丁寧で視聴者目線の説明が高い支持を得ました。
第2位は1票差でよききさん、3位は2名居てHyuk(ヒョク)さんと髪西さん、5位は3名が並ぶ接戦となりました。
それぞれにメンズ美容系の動画配信に特徴がありますので、ランキング入りしたメンズ美容系YouTuberについてそれぞれご紹介していきたいと思います。
1位:車谷セナ
おすすめのメンズ美容系YouTuber堂々の1位にランクインしたのは車谷セナさん。
1999年9月12日生まれ、170センチ、47キロの非常にスリムな体型を誇るメンズ美容系YouTuberです。
6人兄弟の末っ子でアニメや漫画、K-POPが好きと公言しています。
高校卒業後はYouTuberが多く所属するMUUUに所属しており、益々メンズ美容系YouTuberとして活躍を広げています。
女性からの票も多く、女性の方も上回る高い美意識が人気なようです。
車谷セナさんをおすすめのメンズ美容系YouTuberに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、車谷セナさんのおすすめ動画をご紹介します。
サムネイルも非常も男性とは思え無いほどの綺麗に写っている画像を多く使っており、実際に動画を見ても、女性にも負けずとも劣らない美しさを感じます。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
2位:よきき
おすすめのメンズ美容系YouTuber惜しくも2位にランクインしたのはよききさん。
青森県出身の美容系YouTuberです。
美容系専門学校の出身で、YouTuberであるはてにゃんが経営しているメンズバーで働いていた経歴の持ち主です。
本名は下の名前がよしきというお名前で、その本名をもじってよききという名前で活動されているようです。
特にメイク動画を中心に高い支持を受けており、非常に高い人気を得ています。
よききさんをおすすめのメンズ美容系YouTuberに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、よききさんのおすすめ動画をご紹介します。
メイク動画ではかなりの変貌ぶりで思わずびっくりしてしまいます。
男性の方でメイクに興味がある方は参考にしていただける動画が多くありますね。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
3位:Hyukヒョク
おすすめのメンズ美容系YouTuber3位にランクインしたのはHyukヒョクさん。
本名イ・ミンヒョク。
韓国出身で1991年1月15日生まれの日本在住のマルチタレント兼ユーチューバー。
12歳から日本に住み、ネイティブレベルの日本語力を持つ彼は日本の大学を卒業しています。
美容大国の韓国出身だけあって高い美意識が感じられる投稿が多く、女性を中心に人気を集めています。
Hyukヒョクをおすすめのメンズ美容系YouTuberに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、Hyukヒョクさんのおすすめ動画をご紹介します。
市販されているスキンケア商品を実際に使用したレビュー動画など、大変参考になる動画が多く配信されています。
どれもご自身の体験を全面的に押し出した動画が多いので、説得力や納得感も感じますね。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
3位:髪西(中西八洋)
おすすめのメンズ美容系YouTuber3位(Hyukヒョクさんと同位)にランクインしたのは髪西(中西八洋)さん。
本名は(中西八洋)さん。
過去、ジュノンスーパーボーイコンテストに出場したイケメンのYouTuberで、サンミュージックという芸能事務所に所属しています。
女性からの人気も多いですが、今回のアンケートで男性支持者からの投票が多く、ヘアセットの動画配信など、参考になって実践できる部分などについて評価を集めていました。
髪西(中西八洋)をおすすめのメンズ美容系YouTuberに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、髪西(中西八洋)さんのおすすめ動画をご紹介します。
ヘアセット関連の動画が高い人気を誇っています。
少し面白も取り入れたようなエンタメ性も多く取り入れた情報発信の仕方も取り入れており、淡々と説明するYouTuberとは一線を画している点も多くの人気を集めている理由だと思いました。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
5位:ディーサン
おすすめのメンズ美容系YouTuber5位にランクインしたのはディーサンさん。
本名は非公開で活動しているプロエステティシャン。
ビューティ&リラクゼーション協会認定講師の資格を保有しているスキンケアや筋トレ動画でも有名なYouTuberです。
鍛えられた肉体と対象的な美容の動画が支持を得ています。
ディーサンをおすすめのメンズ美容系YouTuberに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、ディーサンさんのおすすめ動画をご紹介します。
エステティシャンならではの説得力が高い動画が特徴ですね。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
5位:もるさん
おすすめのメンズ美容系YouTuber同5位にランクインしたのはもるさん。
本名は森本俊二さん。
大学中退後に山野美容専門学校を卒業されていて、美容師さんとして活躍しているメンズ美容系のYouTuberです。
プロの美容師さんならではの動画が若い人を中心に支持を集めています。
もるさんをおすすめのメンズ美容系YouTuberに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、もるさんのおすすめ動画をご紹介します。
美容師ならではのヘアセット関連の動画が多いのが特徴です。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
5位:三科光平さん
おすすめのメンズ美容系YouTuber同5位にランクインしたのは三科光平さん。
職業は現役の美容師さんで、原宿の美容室OCEAN TOKYO harajukuの代表取締役をしている実業家でもあります。
もるさん同様、プロの美容師さんならではのヘアセット関連の動画が中心に配信をしています。
三科光平さんをおすすめのメンズ美容系YouTuberに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、三科光平さんのおすすめ動画をご紹介します。
美容師ならではのヘアセット動画は非常に説得力と分かりやすさがあり、運営をされている美容院にも実際行ってみたいと思わず感じてしまうほどの動画もありました。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
メンズ美容系YouTuberがオススメするコスメ
本記事でご紹介してきたメンズ美容系YouTuberが実際に動画でも紹介していたコスメを一部ご紹介します。
・Hyukヒョクさんがご紹介していた洗顔コスメ
・車谷セナさんがご紹介していた化粧水
・髪西さんがご紹介していたデオドラント
どれも市販されている商品ですので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
メンズ美容系YouTuberランキング:まとめ
改めてご紹介すると、おすすめのメンズ美容系YouTuberのアンケートでは以下の結果が出ました。
1位 | 車谷セナ | 5票 |
---|---|---|
2位 | よきき | 4票 |
3位 | Hyuk(ヒョク) | 3票 |
3位 | 髪西 | 3票 |
5位 | ディーサン | 2票 |
5位 | もるさん | 2票 |
5位 | 三科光平 | 2票 |
今回は非常に回答数が少ないアンケートではありましたが、まだまだこれからもかなり盛り上がっていきそうなメンズ美容業界で、これだけ複数の名前が上がってきているというのは非常に今後も多くYouTuber活躍しそうだと感じました。
また、女性からの回答も多く、男性だけでなく女性もメンズ美容系YouTuberの動画投稿を参考にしているという事がわかった点も興味深いですね。
お気に入りのメンズ美容系YouTuberを見つけていただいて、ご自身の美容の向上を目指してみてください。