メインチャンネルの登録者が360万人以上の大人気YouTuber、水溜りボンド。
水溜りボンドと言えば、トミーさんとカンタさんがほぼ交互に行うドッキリ合戦が面白いと話題です。
今回は、そんな水溜りボンドのドッキリがどうして面白いのか?そして、トミーさんとカンタさんがお互いどんなドッキリを仕掛けあっているのかをまとめてみました!
また、ドッキリを行う上で欠かせない協力者となっている後輩のキイチさんやPさんにも注目しました。
Contents
水溜りボンドのドッキリどうして面白い?
水溜りボンドの2人が考えるドッキリの凄いところと言えば、まず第一に企画力でしょう。
どうしてそんなドッキリ考えつくの!?と驚くようなえげつないドッキリから、落とし穴や寝起きドッキリなどの定番ドッキリまで、ドッキリの動画はすべて面白いんですよね(笑)
そして、カンタさんのドッキリへの引っ掛かりやすさと、逆にドッキリだとすぐに気が付いてしまう鋭いトミーさんの掛け合いもとても面白いですよね。
視聴者からも、水溜りボンドのドッキリは面白いと大好評です。
水溜りボンドのドッキリってYouTuber会で私1番面白いと思います😏トミーさんのドッキリ期待してます!!!
— 🦊えむ👹 (@cnmmpdz8819226) 2019年1月20日
水溜りボンドは毎回のドッキリが面白い!
カンタよりトミーのドッキリがしっかりしてる— カラカル (@caracalsabu523) 2019年1月19日
最近水溜りボンドにハマってるけど
トミーのドッキリはマジでびっくりするタイプだけどカンタのなんだそのドッキリってのほうが案外すき笑
これマジで面白い笑 https://t.co/2qQbvWFKcY— 結海 (@u750540927) 2019年1月20日
しっかり企画を練ったからこそ面白いトミーさんのドッキリと、「なにそれ(笑)」と企画説明の時点から笑ってしまうようなカンタさんの変なドッキリの掛け合いが水溜りボンドのドッキリの魅力ではないでしょうか?
水溜りボンドトミーのドッキリ
では、水溜りボンドトミーさんが相方のカンタさんに掛けるドッキリにはどんなものがあるのでしょうか?
トミーさんの考えるドッキリはとにかく「凄い」の一言です。
昨日のドッキリ、たくさんの人に手伝ってもらって、たくさんこだわらせて貰って本当にいい経験でした。
今年、全部の動画で全力であれるように命削っていきます!
あまり動画には映らなかったのですが幽霊の隣に置いてあった絵には隠れ水溜りボンドがいます。小さなこだわり。。笑 pic.twitter.com/dZ2U1h4LYm
— トミー(水溜りボンド) (@miztamari_nikki) 2018年1月14日
こだわりが強く、企画自体がしっかりと練ってあって、カンタさんの引っ掛かりやすさも相まってかなり完成度の高いドッキリが多いです。
また、トミーさんは演技力も高く、カンタさんにドッキリと気付かれてしまうことがあまりありません。
そのためか、成功率もカンタさんよりトミーさんのほうが圧倒的に高いですよね(笑)
それでは早速、どんなドッキリを仕掛けてきたのか見てみましょう。
スケールの大きいドッキリ
トミーさんの考えるドッキリの魅力の一つは、スケールの大きさ。
エキストラを雇ってカンタさんの知らない第三者が仕掛け人となることで、一気にリアリティが増します。
こちらは、架空請求業者に電話したら住所逆探知されるドッキリwwという動画の続きで、実際に架空請求業者が家に来てしまうという内容です。
住所が逆探知されてしまうだけでも恐ろしいのに、実際に家にまで来られたら怖くて仕方ないですよね(笑)
この動画ではエキストラを雇って第三者を仕掛け人にすることでリアリティが高く、カンタさんの本気の慌てっぷりを見ることができます。
他にも、遊園地でヤバい人に襲われるドッキリwwwもスケールが大きくて面白いですよ。
定番ドッキリも面白い
トミーさんが仕掛けるドッキリの中には、ドッキリの定番、寝起きドッキリや落とし穴ドッキリもあります。
その中でも、大掛かりな落とし穴ドッキリがとても面白かったので、ご紹介します!
これは、世にも奇妙な物語と水溜りボンドがコラボして作ったサイトの偽サイトを作り、カンタさんを「ある場所」に誘導して落とし穴に落とすという動画でした。
カンタさんにドッキリを仕掛けるために場所を貸し切り、重機まで使用して穴を掘るという本気っぷり!
何も疑わず真面目に都市伝説を検証しようとするカンタさんと、仕掛け人のトミーさんのやり取りがとても面白いです。
カンタさんのアツい心が垣間見える?感動ドッキリ
トミーさんがカンタさんに仕掛けたドッキリの中で、カンタさんの思うアツい言葉を聞くことができる感動的なドッキリもとても人気が高いです。
あまり気持ちを表に出さないカンタさんがトミーさんのことや視聴者のことをどう思っているのかを知ることができるのも、このドッキリの魅力かもしれません。
水溜りボンドでは何度か解散ドッキリをしていますが、こちらの動画ではまたまたエキストラを雇って第三者を仕掛け人に。
しかも、トミーさんの母親役で仕掛け人になっており、更にリアリティが増しています。
エキストラの方、どことなくトミーさんに似ている気もしますよね(笑)
真面目なカンタさんだからこそのアツい気持ちを知ることができるドッキリ、観たことがない方はぜひ観てみてくださいね。
水溜りボンドカンタのドッキリ
水溜りボンドカンタさんが相方のトミーさんに仕掛けるドッキリには、持ち前の編集力を生かした映像を使ったクオリティの高いドッキリや、「なにそれ(笑)」と思わず笑ってしまうドッキリなどがあります。
カンタくんのドッキリめっちゃ好きです(笑)
— 優. (@_kinako__8) 2019年1月20日
カンタくんの変なドッキリ大好きですよ
— マナミ🤡ボン人 (@bTvTr9vKn8evNVI) 2019年1月20日
こうやって見ると、カンタ発信のしょうもな!🤣っていうドッキリが、案外需要があったりするんだよな…
きっとみんな、頭の上に(???)がついちゃうからかな?😂😂 pic.twitter.com/lRKVbpeblT
— 富士山さとっち 🐱👹🎩🤡🖖 (@satocchi2sub) 2019年1月20日
視聴者の声を見てみると、どうやらカンタさんの不思議なドッキリのとりこになっている方が多いようです(笑)
編集力を駆使したドッキリ
カンタさんと言えば、編集力が高いことで知られていますよね。
そんな編集力を駆使したドッキリがクオリティーが高くておすすめです。
中でも人気なのがこちらの逮捕されたドッキリ。
なんと1000万回以上も再生されている、大人気動画です。
ニュース映像を作成し、トミーさんに逮捕されたとドッキリを仕掛けます。
なんといってもニュース映像のクオリティが凄すぎるんですよね。
他にも、映像を使ったドッキリとして、トミー、緊急速報で誕生日祝われるドッキリwwもありますが、こちらの映像も凄いのでぜひ観てみてください。
面白すぎる変なドッキリ
カンタさんのドッキリの中で人気が高い動画に、「なにそれ(笑)」と笑ってしまう変なドッキリがあります。
中でもイチオシなのが、こちら。
カンタさんと後輩のキイチさんがお猿さんになっちゃうドッキリです。
映像はもちろんカンタさんが編集したもので、お猿さんの姿で逮捕された後、お猿さんになったカンタさんとキイチさんが登場するという絶妙に意味の分からないドッキリです(笑)
思わず、「いやいやなにこれ!?(笑)」と笑ってしまいますよね。
他にも、相方がどんどんテカテカになっていくドッキリwwwや本気でチャーハン作るドッキリwwwwwwも絶妙に意味が分からなくて面白いですよ!
トミーが引っ掛かりやすい?ゲーム系ドッキリ
超が付くほど機械に弱くゲームを知らなさすぎるトミーさんに、ゲームを使ってドッキリを仕掛けていきます。
あまりにもトミーさんが引っ掛かるので、もはやシリーズ化されてきていますね(笑)
その中でもおすすめはこちらです。
2018年12月に発売されたスマッシュブラザーズという大人気ゲームがありますよね。
ゲームをそんなに知らない人でも「スマブラ」という名前くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか?
そんな大人気ゲームが待望の新作を出すということで、世間は盛り上がっていました。
ですが、ゲームを知らなさすぎるトミーさんは嘘の発売日を教えられてもまったく気が付かなかったようですね(笑)
知らなさすぎて、ネタバレしてもあまり理解していない感じがまたクスっとしちゃいます。
動画内6分46秒からのトミーさんの言葉が特に面白いですよ。
「ヨッシーって何?マリオみたいなやつ?それはクッパか」
出てきたキャラクターすべてが似ても似つかないキャラクターだらけで、見ている側としては驚いてしまいますよね(笑)
他にも、トミー、本当は誰もマリオカートやってないのに楽しむ説や、トミーにとってPS4のコントローラーの十字ボタン、もう縦にしたハリボーでいい説も面白いですよ。
水溜りボンドの後輩キイチとPさんの活躍も凄い
水溜りボンドの動画に出てくる後輩たちは個性豊かで面白いですよね。
中でもキイチさんとPさんはもはや準レギュラーと言ってもいいほど動画に出演しており、ふたりのドッキリ企画には欠かせない協力者です。
自分の中でわりと変化の年です。キイチもpさんも動画では見えなくとも、本当によく手伝ってくれて逮捕ドッキリもその副産物だと思います。裏で僕に編集を教えてくれている友人にももちろん感謝。悩みつつも前に進んでいるように見えたら幸いです。昔からの視聴者さんも喜んでくれていたら嬉しい
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) 2018年12月12日
水溜りボンドカンタさんも、自身のTwitterで後輩に対し、感謝する旨をツイートしています。
ふたりが動画によく出るようになった初期のころには、「いらない」という声もあったようですが、今では多くの視聴者から人気を得ています。
動画観て始めて知ったけどPさんとキイチいらないって声なんてあったのか…
いや必要不可欠でしょ。絶対いて欲しい。
あの二人はめちゃくちゃ良い色出してるよ、カンタとトミーはこんな良い人達が周りにいて運が良いねってくらいのレベル。
二人が出なくなったら絶対私は物足りなさを感じるだろうな。— ことさき (@popdropser) September 4, 2018
後輩さんたち少しうるさいとか
後輩さんたち邪魔、いらないとか
お二人で水溜りボンドなのに後輩さんたちが前に出てきて寂しい
後輩さんたち出さないで欲しい
とかそういうコメント多くなってた。
あたしはそんなこと微塵も思ったことなくて、あぁ…こーいう人もいるのか。。
ってしか思わなかった。— あいみ@🍤🦊👹🍠 (@mizutamari_aimi) September 5, 2018
水溜りボンドのふたりがいろんなことに挑戦できているのは、少なからず後輩たちの努力のおかげでもあるはずです。
だからこそ、水溜りボンドのふたりは後輩に感謝しているし、動画にも出演させているのでしょうね。
これからも、水溜りボンドのふたりと愉快な後輩たちの活躍に注目していきたいです!
最後に
今回は、水溜りボンドのドッキリの面白さやどんなドッキリをしているか、そして協力者の後輩たちについてまとめてみましたが、いかがでしたか?
ドッキリと言えば水溜りボンド!と言ってもいいほどドッキリに定評があるふたり。
これからのふたりのドッキリも楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。