- 『踊る大捜査線(ドラマ・映画版)』を見る順番のおすすめと時系列は何か
- 『踊る大捜査線(ドラマ・映画版)』を順番に見る際におすすめの動画は配信サービスは何か
- 『踊る大捜査線(ドラマ・映画版)』のおすすめシリーズは何か
上記の疑問をお持ちの方に向けて本記事『【踊る大捜査線(ドラマ・映画版)の見る順番】おすすめと時系列』を書きました。
結論から言うと、踊る大捜査線(ドラマ・映画版)はすべて公開された時系列どおりに見るのが最もオススメです。
本記事では、『踊る大捜査線(ドラマ・映画版)』を順番に見るための情報だけでなく、
- 順番通りに視聴をしていく為におすすめの動画配信サービス
- 面白くておすすめのシリーズ
もあわせてご紹介していきますので、ぜひ最後まで参考にしてみてください。
参考:『踊る大捜査線(ドラマ・映画版)』を見るなら下記の動画配信サービスがおすすめ!!!
Contents
踊る大捜査線(ドラマ・映画版)の見る順番のオススメ
踊る大捜査線シリーズの見る順番のおすすめは下記の通りです。
- 踊る大捜査線ドラマ(1997年)
- 踊る大捜査線 THE MOVIE(1997年)
- 踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル(1997年)
- 踊る大捜査線 番外編 湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル(1998年)
- 踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル(1998年)
- 踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年)
- 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年)
- 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年)
- 踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件(2012年)
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年)
上記の通り、踊る大捜査線シリーズのドラマ・映画版もすべて公開された時系列どおりにで大丈夫です。※スピンオフ作品は含まれておりません
踊る大捜査線(ドラマ・映画版)を見れる動画配信サービス
踊る大捜査線(ドラマ・映画版)を順番に見れる動画配信サービスは以下の通りです。
|
※2020年5月時点の情報です。最新情報は各公式サイトへをご確認ください。
踊る大捜査線シリーズは本編のドラマや映画以外にもドラマのスピンオフ作品があります。
踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャルなどがその例ですが、このコンテンツを見ることができる動画配信サービスを見つけることができませんでした。
そんな中でも比較的おすすめな動画配信サービスは以下の通りです。
おすすめ動画配信サービス①:FODプレミアム
1.フジテレビの動画が豊富!しかも独占タイトルが5,000本以上!
フジテレビの現在放送中のタイトルだけでなく、『コード・ブルー』『リッチマン、プアウーマン』『昼顔』などの 過去の名作ドラマを中心に5,000本以上の独占タイトルを配信しています! それ以外にもバラエティ、アニメ、 映画など様々なジャンルから、選りすぐりのラインアップ!あの大人気タイトルがいつでもどこでも楽しめます。
2.動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が読み放題で15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来ます。期間限定で無料で読めるコミックもあります。
3.毎月「フジテレビの日」(最大1200ポイントプレゼント)キャンペーン実施中!
FODプレミアム会員限定で合計で最大1200ポイント(1200円分)プレゼントします! 8のつく8日、18日、28日に400ポイントゲット出来ますのでFODプレミアム全会員にプレゼント される100ポイントも合わせて毎月8日には500ポイントも無料でゲット出来ちゃいます! 『火花』や『劇場版 昼顔』などの映画視聴には500ポイント必要ですが、 これで毎月8日にはドラマ以外にも映画も無料で見れちゃいます! 月末までには更にもう1本見れちゃいます!
おすすめ動画配信サービス②:U-NEXT
- 月額料金:2,189円 (税込)
- 無料期間:31日間
- 作品数:180,000 本以上
- 主な配信ジャンル:海外映画、海外ドラマ、ドキュメンタリー、国内映画、国内ドラマ、オリジナル作品他
- 同時視聴アカウント数:4アカウント
- 特典:毎月もらえる1,200円分のポイント
- 31日間無料期間中に無料視聴の対象作品以外を見たい場合は、加入特典で付与される600Pをご利用ください。
- 31日間の無料期間中に見れるのは対象作品のみ。U-NEXTで配信している全作品が無料で見れる訳ではありません。
- 最新の配信状況はU-NEXTの公式サイトをご確認ください。
※上記情報は2020年5月時点の情報です。最新の配信状況は 公式サイトにてご確認ください。
以上の通り、2つオススメの動画配信サービスがあるので、ぜひご自身にあった動画配信サービスを利用して視聴してみてください。
踊る大捜査線(ドラマ・映画版)のオススメシリーズ(ネタバレなし)
踊る大捜査線は1997年から織田裕二主演で、断続的にシリーズ化されたフジテレビの人気ドラマ番組です。
主人公の青島俊作巡査部長が言った名セリフ「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」で一躍有名になりました。
旧来の派手な演出を前面に押し出した刑事ドラマとは一線を画し、ストーリーで惹きつける作品は多くの映画やスピンオフを生み出しています。
そんな踊る大捜査線ですが、やはりオリジナルのドラマ版がオススメです。
このドラマ版の踊る大捜査線が本編となっているので、これを見た上で映画やスピンオフを見ると、より作品を楽しむことができます。
もし、青島刑事のハチャメチャな活躍が気になるようでしたら、一度動画配信サービスでドラマ版を一から見てください。きっと踊る大捜査線の世界にどっぷり浸かることができるはずです。
主演の織田裕二以外にも、柳葉敏郎や故人のいかりや長介の名演技に引き込まれます。
まとめ:踊る大捜査線(ドラマ・映画版)を見るなら時系列どおりでOK
本記事を纏めると、踊る大捜査線(ドラマ・映画版)を見る順番は、時系列どおりでOKです。
また、動画配信サービスを使って見る場合には、FODプレミアムとU-NEXTの2サービスがオススメです。
ぜひ、本記事が参考にしていただいて、踊る大捜査線(ドラマ・映画版)を順番に見て楽しんでいただけたら幸いです。