YouTubeで大人気のヒカキン、はじめしゃちょー、フィッシャーズなど、たくさんのYouTuberが所属するUUUM(ウーム)株式会社。
今やUUUM株式会社は多くのYouTuberが憧れる、一大企業となりました。
今回はそのUUUM株式会社の売上高や決算をご紹介します!
UUUM株式会社の気になる評判や口コミもまとめてみました。
Contents
UUUMってどんな会社?
UUUM株式会社(以下UUUM)は、初のYouTuber専門の芸能事務所です。
テレビに出演するタレントではなく、YouTuberだけが所属しています。
UUUMの事業内容は、YouTuberのサポート・支援です。
UUUMがYouTuberと企業とのタイアップ案件の窓口になってくれたり、イベント運営やグッズ販売を支援してくれたりと、YouTuberの動画外の活動を担ってくれます。
これにより、所属YouTuberは自分の動画制作に時間をかけることが出来るということです!
UUUMは、ヒカキン、はじめしゃちょー、フィッシャーズ、佐々木あさひをはじめとする4,300以上のYouTubeチャンネルをサポートしています。
UUUMにはUUUMネットワークという、UUUMの二軍のような組織があります。
そこには、YouTubeで動画投稿をしている人なら誰でも簡単に応募できるそうです。
UUUMの売上高や決算を調査!
UUUM株式会社は2107年8月30日に東京証券取引所マザーズ市場に新規上場することになりました。
上場にあたって、UUUMの内部情報が公開されたので、そこから、UUUMの売上高と決算をみてきたいと思います!
UUUMの売上高と決算調査のために参考にしたのはこちらの資料です。
新規上場申請のための有価証券報告書(Iの部)‐UUUM株式会社‐
UUUMの売上高と決算は?
UUUMの売上高は黒字なのでしょうか?
気になる売上金額を見ていきたいと思います。
【平成26年度(2014年)】
売上高 : 1億6471万円
決算 : -1833万円
【平成27年度(2015年)】
売上高 : 13億1858万円
決算 : -2億6312万円
【平成28年度(2016年)】
売上高 : 32億9971万円
決算 : 2億2172万円
2014年と2015年、UUUMは赤字だったようですね。
しかし、2016年には売上高も会社の規模も大きくなったようです。
2016年の決算は、2億2172万円の黒字となっています。
UUUM所属YouTuberの月間収益は?
YouTuberの広告収入や企業案件で得た収入は一度UUUMに支払われます。
広告収入の20%はUUUMに入る仕組みになっているようです。
YouTuberはUUUMにとって、大きな収入源であるということです。
そこでUUUMに所属しているYouTuberの月間の広告収入を調べました。
月間再生数の参考にしたのはこちらのサイトです。
YouTube Ranking‐2017年8月の月間チャンネルランキング‐
ランキング上位500組までのUUUM所属YouTuberを調査しました!
総再生数 : 約11億430万回
合計収益 : 約1億1043万円
UUUM所属YouTuberの、月間収益は約1億1043万円となりました。
YouTuberの広告収入のうち20%がUUUMの収入と考えると、約2200万円がUUUMの収入ということになります。
YouTuberが再生数を伸ばせば、そのぶんUUUMにも多くの利益があるということになりますね。
ちなみに、UUUMネットワークの方は2017年1月1日より手数料が一律500円となっています。
UUUM所属とUUUMネットワーク所属YouTuberだと、稼ぎに差があるため、そこに配慮したものと考えられます。
UUUMネットワークに入ると
・UUUMが提供している音源や素材を利用できる
・YouTubeのチャンネル運営や動画編集についての講習を受けることが出来る
という特典があります。
UUUMネットワークに入っているからと言って、成功が約束されているわけではないということは注意です。
UUUMネットワーク所属のYouTuberは2017年現在4000組以上います。
その中から這い上がるには、努力が必要ということですね。
しかし、この特典を活かして登録者数を増やせばUUUM所属の人気YouTuberとコラボ出来る日が来るかもしれません。
↓UUUMネットワークにはこちらから応募できます
UUUMの評判や口コミは?
UUUMで働く人にとって、UUUMは良い会社なのでしょうか?
UUUMの評判や口コミを調査しました。
カイシャの評判のサイトによると、
仕事のオンオフがどちらも充実しているところ。常に新しいことを取り入れている会社なのでルーチンワークじゃなく、日々違ったことをやります。休日は有志でスポーツや飲み会もあったりするので毎日が充実しています!!また朝礼やミーティングなどを社内で行っているので他グループともコミュニケーションがとれる所!!
引用元: UUUMの評判
動画ビジネスの市場は今すごい勢いで大きくなっています。そのスピードの中で新しいことに挑戦していくので、どんどん成長できる環境だと思います。自分の可能性を試したい人にはもってこいの職場です。
引用元: UUUMの評判
良い部分は、
・職場内でのコミュニケーションが多い
・新しいことに挑戦でき、成長出来る
・毎日違うことを仕事としてできる
ということのようですね。
転職会議のサイトでは、UUUMの悪い点の口コミも発見しました。
こちらのサイトは会員登録すると、口コミの全文が見られるようになります。
悪い部分は、
・ほとんどの部署で評価が曖昧である
・拘束時間が長く、残業代が出ない
・年収が上がるのは創業当時からのメンバーのみ
ということだそうです。
仕事内容に不満はないが、給料や職場体制に不満があるようです。
UUUM社員の給料は?
口コミに給料への不満が多々あったので、UUUM社員がいくらもらっているのか調査しました。
参考にした資料は、売上高を調査したものと同じ資料です。
UUUMの社員数は2017年8月現在155人です。
資料は平成29年(2017年)6月30日の状況から割り出した数値とのことです。
平均年齢 : 31歳
平均勤続年数 : 1.3年
平均年間給与 : 445万円
でした。
30代で年収445万円は、多くもなく少なすぎるわけでもなく、いたって平均的ですね。
しかし、ここから年収アップが見込めないとなると、少し厳しいと感じるのも納得です。
UUUMは今後上場し、売り上げも伸びていることから、創業当時のメンバーだけでなく、新しく入った社員の給料もアップして欲しいですね。
UUUMはお金よりもYouTubeが好きで動画制作関係の仕事がしたい!と思っている人にはとてもいい会社だということが分かりました。
最後に
UUUM株式会社の売上高や決算、評判や口コミについてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
UUUMに所属しているYouTuberの動画を見るのがもっと楽しみになりました。
今後もUUUMに大注目です!
そして、これからもUUUM株式会社とUUUM所属のYouTuberを応援していきたいと思います。
<関連記事>
UUUMメンバー一覧と動画の再生回数と収益をまとめてみた
UUUMでヒカキンは何してる?ファウンダー兼最高顧問の仕事内容
UUUM社長鎌田和樹をWiki風に紹介!出身大学や経歴と年収を調査
UUUMの売上高や決算を調査!評判や口コミもまとめてみた
最後までお読みいただきありがとうございました