2019年2月現在、YouTube界でひそかに人気があるジャンル、ASMR。
様々な声や音を収録した動画で、聴くだけで心地よく耳が気持ちいいASMRは、「音フェチ」とも呼ばれます。
ひとえにASMRと言っても、その中にはまた更に様々なジャンルがあります。
その中でもスライムの音は好き嫌いが別れにくく、耳に心地よい音が多いですよね!
今回は、「スライムの音」について、人気のYouTuberとおすすめ動画をご紹介していきます!
Contents
ASMRのスライムの人気YouTuber!ASMR Emiko Ffujio
えみこさんは、スライムの動画に特化したASMRのYouTuberです。
音だけではなく見た目も華やかで可愛らしい動画が多く、耳だけではなく目でも楽しめると大人気。
また、日本人ながら、日本だけではなく海外の方からも人気があります。
えみこさんが投稿する動画の中で人気のおすすめ動画は、「浸透率100%のシャキシャキスライム」というもの。
メラミンスポンジにスライムを染み込ませたものをプラスチックナイフでシャキシャキと切っていくという内容です。
とても心地が良い音で、聴いているとどんどん眠たくなってきます(笑)
えみこさんのスライム動画は触り方や音の出し方がとても丁寧で優しいので、スライムの音の中でも激しめより柔らかめの音が好きな方におすすめです。
スライムの動画を不定期に上げているえみこさんは、なんと35万人のチャンネル登録者を抱えています!
視聴者からの反応はこちら!
・You manage to make every single video an aesthetic, and I’m so pleased ❤️❤️❤️(あなたはあらゆるビデオを美的なものにすることに成功しています、そして私はとても嬉しいです)
・Emikoさんの動画みて思ったけど、耳だけじゃなくて目も幸せだよね😍
・日本人のスライムの動画って丁寧やね。音がいいわ笑 程よく手で触ってくれるのほんま好き。
引用:YouTubeコメント欄
えみこさんの動画は耳だけではなく目も幸せだというコメントや、触り方が良いというコメントなどが多かったです。
あとは、「何だか美味しそう」というコメントも多かったです(笑)

ASMRのスライムの人気YouTuber!わんこそばWankoSoba
わんこそばさんは、スライムの動画を中心にさまざまなジャンルのASMR動画を投稿しているYouTuberです。
一番人気の動画はゴリゴリスライムの動画。
スライムをこねる音にインテリアカラーストーンがこすれるゴリゴリという音が混ざり合って、心地よいというよりゾクッとするような気持ちよさの動画になっています。
このスライム、なんと百円ショップのモノだけで作れてしまうんです。
スライムのASMR動画を観ていると聴いているだけではなくてスライムを触りたくなってくるのってあるあるですよね(笑)
そんな時に自分で作りやすいスライムなので、この音が好きな方はぜひ真似して作ってみてはいかがでしょうか?
動画ではなくて自分でこねるスライムの音も、意外と心地いいかもしれません。
・やばい、この動画。 良すぎ。 なにがって? ・音 ・色 ・コスパ ・清潔感 ・コメント欄の平和さ 全部だし。
・ゴリゴリスライムが1番好きかも_(┐「ε:)_
・なんか定期的に見たくなるんだよねぇ
・これ以外のスライムの音もむっちゃいいんですけど やっぱりここに帰ってきてしまいますわw いい音すぎてw
引用:YouTubeコメント欄
コメント欄での視聴者の反応は、定期的に見たくなる、良い音すぎるという声が多かったです。
ASMRのスライムの人気YouTuber!しおきゃらめる ASMR 【SALTCARAMEL】
しおきゃらめるさんはスライム動画に特化したASMRのYouTuberです。
一番人気の動画はつぶつぶスライムをナイフで切る動画。
つぶつぶスライムは、スライムに発泡スチロールの小さな玉を混ぜたもので、切るとサクサクと心地いい音がします。
ナイフで切るだけではなく手でもこねているので、音の変化を楽しむこともできますよ。
ただ、つぶつぶスライムは集合体に嫌悪感を抱く方はちょっと苦手かもしれませんね。
・ナイフでザクザクから一気に手でぐしゃーっとするシーンに変わる瞬間、頭がゾワッとする感覚になりました‼︎ 音フェチ動画を見てきて初体験です♡ 貴重な経験をありがとうございます(o^^o)
・めっちゃ好き(*´v`) 色もかわいいし、音は最高だし神かよ……
・聴いて楽しめて見て楽しめる! それにすごく清潔感がある! あと集合体恐怖症の人への配慮! とにかくすごく安心する✨ これがしおきゃらめるさんの動画が好きな理由だね
引用:YouTubeコメント欄
聴くだけではなく見ていても楽しめるしおきゃらめるさんのスライム動画。
視聴者からも大絶賛されているようですね。
しおきゃらめるさんの動画は5分以内の短めの動画が多いので、少し休憩しよう!というときに聴くとちょうどいいかもしれません。
最後に
今回は、音フェチの中でも好き嫌いが別れにくく、入門編としてもおすすめなスライムのASMRについてご紹介しました。
個人的にASMRではスライムの音が大好きで、寝る前によくYouTubeでスライムをこねる音を聴きながら寝ています(笑)
とても心地よく、疲れも癒される気がするのでおすすめですよ!
ASMRに興味を持った方は、スライム動画から入ってみるといいかもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
