2019年2月現在、YouTube界でひそかに人気があるジャンル、ASMR。
様々な声や音を収録した動画で、聴くだけで心地よく耳が気持ちいいASMRは、「音フェチ」とも呼ばれます。
ひとえにASMRと言っても、その中にはまた更に様々なジャンルがありますよね。
その中でも「咀嚼音」は、好き嫌いは別れますが、好きな人はドハマり確定の中毒性のあるASMR動画です。
今回は、「咀嚼音」について、人気のYouTuberとおすすめ動画をご紹介していきます!
Contents
ASMRの咀嚼音の人気YouTuber!春雨asmr
春雨さんは、「咀嚼音」に特化したASMR動画を投稿しているYouTuberです。
中でも人気なのがチーズドッグを食べる動画。
ザクザク音が気持ちいいと大人気です。
また、かなりの量を平らげてしまうのも見ていて気持ちがいいみたいですよ。
春雨さんは好き嫌いがわかれる咀嚼音だけの動画を上げているにもかかわらず、10万人のチャンネル登録者を抱えています。
・まさか全部食べるとは思わなかった(笑)😂 良い音ありがとうございます😋
・この ザックザックザクザクサクサクサクモキュモキュモキュ って変わるのがなんとも言えんほど聞いてて楽しい
・食べるASMRは日本人だったらこの人しか好きになれん.この人の食べ方めっちゃ好きなんだよなぁァァ
引用:YouTubeコメント欄
視聴者からは、食べ方が好き、音が好き、と春雨さんの動画を高評価する声が多く寄せられています。

ASMRの咀嚼音の人気YouTuber!hatomugi ASMR
囁き声でも大人気のはとむぎさんは、咀嚼音の動画も投稿しています。
日本人ながら、海外の方からも大人気のはとむぎさん。
そんなはとむぎさんの咀嚼音の動画で人気なのは、いちご大福を食べる動画です。
なんと、咀嚼音が大嫌いだという方もはとむぎさんのなら大丈夫、むしろ至福。という方もいらっしゃるんですよ!
日本人の視聴者からの反応はこちら。
・私、咀嚼音すっごい嫌いなんですけど、ハトムギ氏の咀嚼音は嫌気が刺さず至福の音に聞こえてしまう
・いろんなAsmrの投稿者を登録してるけど、結局はとむぎさんのとこに戻ってくるんだよねえ。 声がなんか知らんけど疲れに染みる。
・大福可愛いおいしそう! 久しぶりにはとむぎさんの動画を拝見しましたがやっぱり素敵な声と音で癒されるなぁと思いました(*´ω`*)
引用:YouTubeコメント欄
そして、海外の視聴者からの反応はこちらです。
・Thank u so much for good asmr vids!!💝(良いasmr vidsをありがとうございました!!💝)
・You have a nice voice. Now I’m sleepy and hungry, so you do your job very well.(いい声がします。 今、私は眠くてお腹がすいたので、あなたはあなたの仕事をとても上手にやっています。)
・Hello, Hatomugi! I am learning Japanese; I am proud to say I can understand most of the words you say. You have a talent for ASMR. Keep up the good work. Oh, and Happy Valentine’s day to you. ^_^(ハトムギ、こんにちは。私は日本語を勉強しています。 私はあなたが言う言葉の大部分が理解できると言うことを誇りに思います。 あなたはASMRの才能を持っています。 良い仕事を続けてください。 ああ、そしてあなたにハッピーバレンタインデー。 ^ _ ^)
引用:YouTubeコメント欄
どちらの視聴者からも絶賛されるはとむぎさんの咀嚼音。
苦手な方も、はとむぎさんの動画を観てみると意外と好きになれるかもしれません。
個人的に咀嚼音は少し苦手で、今まではきゅうりの音しか聴けなかったのですが、こちらの動画は心地よく聴くことができました!

ASMRの咀嚼音の人気YouTuber!coco ASMR
cocoさんは、咀嚼音の動画を中心に投稿しているASMRのYouTuberです。
一番人気の動画はチーズドッグを食べる動画ですが、こちらの動画もかなりおすすめ。
チーズフライを食べる動画ですね。
前述した通りきゅうりを食べる音しか聴けなかった私ですが、こちらの動画を聴いてみるととっても耳が気持ちよかったです!(笑)
サクッという軽快な音が耳に届くたび、ゾクッとして癖になってしまいそうな音でした。
・cocoさんの動画で1番この動画が好き♡ 何回見たことかw
・cocoさんの食べ方めちゃくちゃ綺麗だし咀嚼音も心地いい( ˇωˇ )沼ですわぁ…
・cocoさんはどれもいい音なんだけど、揚げ物食べる時の音が1番好き🙌 チーズ嫌いだけど美味しそうに見えてくる不思議🤣
引用:YouTubeコメント欄
番外編!ASMRの咀嚼音でおすすめの動画
咀嚼音が苦手な私でも、心地よく聴けて今でもたまに聴くために開いてしまう動画です。
「しらたまの食事」というチャンネルですが、動画はこの1本のみ。
この1本がなんと48万回以上も再生されており、チャンネル登録者も6000人以上。
もしかすると、咀嚼音入門編にぴったりかもしれません!
きゅうりを食べる「がりごり」という音が耳に心地よく響きますよ。
咀嚼音が苦手だと思っている方も、試しに一度聞いてみてはいかがでしょうか?
最後に
今回は、ASMRの中でも好きな人は本当にハマってしまう中毒性のあるジャンル、咀嚼音についてご紹介しました!
咀嚼音は苦手な人が多い反面、好きな人は本当に好きでハマってしまうという特徴があります。
好き嫌いがはっきり別れる分、自分の好きな音を見つけてしまえばなかなか抜け出せなくなってしまいます(笑)
今まで咀嚼音を聞いたことがない方や、苦手だと思っていた方も自分好みの音を見つければ咀嚼音にハマってしまうかもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
