YouTubeチャンネルには様々なチャンネルがありますが、
今回は英会話や英語学習などの情報を中心に投稿して活動している
英語学習YouTubeチャンネルのランキングをご紹介します。
実際に、英語学習に関する総合情報メディア「ペラペラ部」で実施された
アンケートでは、英語学習の方法で”webサイトやYouTube等を活用した学習”が
全体の10%、第3位にランクインするなどYouTubeを使っての英語学習も
どんどん浸透し始めています。
ランキングの他にも、下記についてもネットを活用した
アンケートの調査結果をご紹介していきます。
- そのYouTubeチャンネルが英語学習にオススメな理由
- そのYouTubeチャンネルで投稿されたオススメの英語学習の動画
本記事を最後までみていただき、
英語学習の参考にできそうなYouTubeチャンネルを
を見つけていただけたら幸いです。
Contents
オススメの英語学習YouTubeチャンネルランキング
インターネットを活用して、オススメの英語学習YouTubeチャンネルは何かについて
アンケートをとったところ以下の結果が出ました。
1位 | バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika | 11票 |
---|---|---|
2位 | Hapa 英会話 | 8票 |
3位 | ICHIRO ENGLISH | 5票 |
3位 | Atsueigo | 5票 |
5位 | ニック式英会話 | 2票 |
5位 | AK in Canada | AK-English | 2票 |
【調査方法】 インターネットを利用した市場調査
【調査期間】 2020年1月3日〜2020年1月6日
【調査対象】 全国の男女 50人
********************************
アンケートの結果、英語学習におすすめのYouTubeチャンネルの第1位はバイリンガール英会話が輝きました。
2位との差が3票数あり、人気の高さを見せつける結果となりました。
早くから英語学習の専門チャンネルとして多くの動画が投稿されており、クオリティの高さが支持を得ました。
第2位は3票差でHapa 英会話、3位はAtsueigoとICHIRO ENGLISH、5位は2名が並ぶ形となりました。
それぞれに英語学習チャンネルの動画配信内容には特徴がありますので、ランキング入りしたチャンネルについてそれぞれご紹介していきたいと思います。
1位:バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika
英語学習におすすめのYouTubeチャンネル堂々の1位にランクインしたのはバイリンガール英会話。
バイリンガール英会話の配信は、吉田ちかさんという女性YouTuberが配信している英語学習チャンネルです。自称はバイリンガール(Bilingirl)で、吉田正樹事務所に所属しています。
アメリカ育ちの日本人で実際に海外での体験動画や、季節やトレンドに合わせたタイムリーな動画投稿も人気です。
同性の女性だけでなく、男性からの支持も多く、2位から3票差をつけての第1位となりました。
バイリンガール英会話を英語学習におすすめなYouTubeCHに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、バイリンガール英会話のおすすめ動画をご紹介します。
丁寧な解説動画から、サムネイルからも感じられるインパクトのある内容で、海外で実際に会話している動画も多くて生きた英語が身につけられるように感じられます。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
2位:Hapa 英会話
英語学習におすすめのYouTubeチャンネル堂々の2位にランクインしたのはHapa 英会話。
Hapa(ハパ)英会話のチャンネルは、ジュン・セニサックさんが主に動画を投稿している英語学習のチャンネルになっています。
ジュンさんは父親がアメリカ人で母親が日本人。生まれと育ちはロサンゼルスです。
日本語と英語の両方を流暢なので分かりやすいという評判も多いのが人気な要因です。実際にアメリカで英語を使っている様子の動画も見られるのでリアルな英語学習が可能です。
男女から満遍ない支持があり、圧倒的な知名度を誇るバイリンガール英会話とわずか3票差で第2位となりました。
Hapa 英会話を英語学習におすすめなYouTubeCHに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、Hapa 英会話のおすすめ動画をご紹介します。
実践的な動画から、キャッチーな興味深いテーマまで、わかりやすさが感じられる内容が多く、日本にいるだけでは身につける事が難しい内容も学ぶ事が出来ます。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
3位:ICHIRO ENGLISH
英語学習におすすめのYouTubeチャンネルの3位にランクインしたのはICHIRO ENGLISH。
ICHIRO ENGLISHの動画チャンネルを運営するのは廣松一朗さん。独学で英語がペラペラに話せるまでになった方です。
YouTubeだけでなく、インスタグラムやTwitterなどのsnsを使って英語学習に役立つ情報発信を常に欠かさない方です。
明るい人柄で楽しい動画配信が特徴で、YouTubeだけにとどまらない、幅広い情報発信が非常に高い人気を得ています。
今回は、Atsueigoのチャンネルと同票の第3位に輝きました。
ICHIRO ENGLISHを英語学習におすすめなYouTubeCHに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、ICHIRO ENGLISHのおすすめ動画をご紹介します。
英語を独学で身につけた説得力のある情報発信が多く、英語学習に関してもわかりやすいキューアンドエー動画なども非常にわかりやすくて面白く感じる動画が多いです。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
3位:Atsueigo
英語学習におすすめのYouTubeチャンネルの同率3位にランクインしたのはAtsueigo。
ATSUという名前で活動している日本人のYouTuberが運営しているチャンネルです。
日本にいながら独学で英語を勉強したようで、英語学習の中でもTOEICの対策など具体的な対処法などの解説が人気を得ています。
実践的な内容で男性からの投票が多く、先ほどご紹介したICHIRO ENGLISHのチャンネルと同票の第3位に輝きました。
Atsueigoを英語学習におすすめなYouTubeCHに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、Atsueigoのおすすめ動画をご紹介します。
おすすめ理由で上がっていた評判とおり、英語の暗記方法やテストの対策など非常に実践的で勉強になる動画が多く感じました。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
5位:ニック式英会話
英語学習におすすめのYouTubeチャンネルの同率5位にランクインしたのはニック式英会話。
ニック式英会話は、六本木・麻布十番エリアで『本当に話せるようになる英会話教室』というキャッチコピーで運営している英会話教室のYouTubeチャンネルです。
動画に登場するのは外国人英語の先生であるニック先生で「ニック式英会話」は英会話教室で人気を得ています。
根本から教える英語学習が人気のようで、2票を獲得し、第5位に輝きました。
ニック式英会話を英語学習におすすめなYouTubeCHに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、ニック式英会話のおすすめ動画をご紹介します。
実際に英会話教室を運営しているだけあり、リスニング能力をアップさせる動画や、わかりやすく丁寧に説明する動画が多く感じました。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
5位:AK in Canada | AK-English
英語学習におすすめのYouTubeチャンネルの同率5位にランクインしたのはAK in Canada。
AK in Canadaは、Akaneさんが運営する英語学習向けのYouTubeチャンネルです。
Akaneさんは大阪出身の日本人で、YouTubeチャンネルの運営だけでなくバンクーバー政府観光局大使など幅広く活動をされている方です。
英語自体、もともと嫌いだった方のようですが、ご自身の経験からどのように苦手意識を改善して英語を学んでいくかなどわかりやすい動画配信で人気を得ています。
今回のあんけーとでは2票を獲得し、同票の第5位に輝きました。
AK in Canadaを英語学習におすすめなYouTubeCHに選んだ理由とおすすめ動画
また、アンケート回答者よりあがった、AK in Canadaのおすすめ動画をご紹介します。
優しそうな印象が全面的に出ている動画投稿が多く、思わず学習だという事を忘れさせてくれるような動画が多く感じました。
ぜひ初めて見る方などは参考にしていただけたら幸いです。
英語学習におすすめのYouTubeCH:まとめ
改めてご紹介すると、英語学習におすすめのYouTubeチャンネルのアンケートでは以下の結果が出ました。
1位 | バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika | 11票 |
---|---|---|
2位 | Hapa 英会話 | 8票 |
3位 | ICHIRO ENGLISH | 5票 |
3位 | Atsueigo | 5票 |
5位 | ニック式英会話 | 2票 |
5位 | AK in Canada | AK-English | 2票 |
結果としては、日本の英語学習YouTuberとしてパイオニアであるバイリンガールさんが第一に輝く結果でした。
なお、回答者としては男性からの回答が半数以上を占める結果で思ったよりも多く、YouTubeを活用して動画・音声で勉強しているという事がわかりました。
今回この記事を読んでいただいた方には、ぜひご自身の英語学習に役立てるYouTubeチャンネルを見つけていただけたら幸いです。