- 『エヴァンゲリオン(アニメ・映画版)』を見る順番のおすすめと時系列は何か
- 『エヴァンゲリオン(アニメ・映画版)』を順番に見る際におすすめの動画は配信サービスは何か
- 『エヴァンゲリオン(アニメ・映画版)』のおすすめ回は何か
上記の疑問をお持ちの方に向けて本記事『エヴァンゲリオン(アニメ・映画版)の見る順番のおすすめと時系列』を書きました。
結論から言うと、エヴァンゲリオンのアニメシリーズも映画版もすべて公開された時系列どおりに見るのが最もオススメです。
本記事では、『エヴァンゲリオン(アニメ・映画版)』を順番に見るための情報だけでなく、
- 順番通りに視聴をしていく為におすすめの動画配信サービス
- 面白くておすすめの回
もあわせてご紹介していきますので、ぜひ最後まで参考にしてみてください。
参考:『エヴァンゲリオン(アニメ・映画版)』を見るなら下記の動画配信サービスがおすすめ!!!
- 月額料金:500 円(税込)
- 無料期間:30日間
- 作品数:30,000本以上
- 主な配信ジャンル:オリジナル、TV番組、映画、キッズ他
- 同時視聴アカウント数:3本まで
- 30日間の無料期間中を超えると自動的に会員登録に切り替わり、料金が発生します
- 30日間の無料期間中に見れるのは対象作品のみで、Amazonプライムビデオで配信している全作品が無料で見れる訳ではありません。
- 最新の配信状況はAmazonプライムビデオの公式サイトをご確認ください。
※上記情報は2020年5月時点の情報です。最新の配信状況は 公式サイトにてご確認ください。
Contents
エヴァンゲリオン(アニメ・映画版)の見る順番
エヴァンゲリオンシリーズの見る順番は下記の通りです。
- 新世紀エヴァンゲリオン(1995年)
- 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(1997年)
- 新世紀エヴァンゲリヲン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年)
- 新世紀エヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年)
- 新世紀エヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年)
- 新世紀エヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年)
新世紀エヴァンゲリオンシリーズ全てみる場合は、公開された順番に見ていくのがもっともおすすめです。
エヴァンゲリオン(アニメ・映画版)を見れる動画配信サービス
|
※2020年6月時点の情報です。最新情報は各公式サイトへをご確認ください。
テレビ局の関係もあり、全く見れない動画配信サービスと、そうでないサービスが分かれています。
その中でもエヴァンゲリオンを見るならAmazonプライムが全作品視聴可能で一番おすすめの動画配信サービスです。
- 月額料金:500 円(税込)
- 無料期間:30日間
- 作品数:30,000本以上
- 主な配信ジャンル:オリジナル、TV番組、映画、キッズ他
- 同時視聴アカウント数:3本まで
- 30日間の無料期間中を超えると自動的に会員登録に切り替わり、料金が発生します
- 30日間の無料期間中に見れるのは対象作品のみで、Amazonプライムビデオで配信している全作品が無料で見れる訳ではありません。
- 最新の配信状況はAmazonプライムビデオの公式サイトをご確認ください。
※上記情報は2020年5月時点の情報です。最新の配信状況は 公式サイトにてご確認ください。
エヴァンゲリオン(アニメ・映画版)のオススメシリーズ(ネタバレなし)
エヴァンゲリオンのオススメ作品は、アニメシリーズの「新世紀エヴァンゲリオン」です。
なんとなく難解になりがちなエヴァンゲリオンですが、オリジナルのエヴァンゲリオンを視聴すれば、ほかの作品の理解もしやすく、またオリジナル版と劇場版との違いを楽しんだり、考えたりといった、より深い視聴の仕方ができると言う点でとてもメリットがあります。
そんなエヴァンゲリオンのオススメ回は、6話、9話、19話、22話、24話です。
6話「決戦、第3新東京市」
日本中の電力を集めて、ラミエルに向かって撃つシーンが有名で、この時に流れた曲は今も時々演奏されたり、流される機会の多い名曲です。
9話「瞬間、心、重ねて」
この回は音楽がオススメといえます。クラシックのみで編成された戦闘シーンは、とても新鮮な印象を与えているという意見も多い回です。
19話「男の戰い」
弱腰だったシンジが積極的に戦う話で、父ゲンドウが自分にトウジを殺させようとしていた事を知ったエピソードから、父子の対立を描いた回として知られています。
22話「せめて、人間らしく」
ヒロインの一人、アスカの心情を描いた回です。
零号機のロンギヌス投擲シーンも必見で、アクションや心理描写が積極的にされています。
24話「最後のシ者」
最後の使徒でもあるカヲルが登場する回です。カヲル登場が強烈過ることや、その最期が衝撃など多くの意見が出ている回と言えます。
登場から20年以上経た今でも根強い人気を誇る作品ですから、まずはアニメを動画配信サービスで視聴し、劇場版を順番に見ていくことがオススメです。
まとめ:エヴァンゲリオン(アニメ・映画版)を見る順番は時系列どおりでOK
本記事を纏めると、エヴァンゲリオン(アニメ・映画版)を見る順番は、時系列どおりでOKです。
また、動画配信サービスを使って見る場合には、Amazonプライムビデオがオススメです。
ぜひ、本記事が参考にしていただいて、エヴァンゲリオン(アニメ・映画版)を順番に一気に見て楽しんでいただけたら幸いです。