チャンネル登録者数が25万人以上の人気YouTuber、ジェットダイスケさん。
製品レビューや体験動画を中心に投稿しているジェットダイスケさんですが、特にカメラのレビューがわかりやすいと人気です。
今回は、そんなジェットダイスケさんについて、すごいと話題のカメラや写真、そして年収や本名などのプロフィールを調査し、まとめました。
Contents
ジェットダイスケを紹介!本名は?
湿度で髪の毛が膨らみすぎて死んだ目になる男 pic.twitter.com/1rshs4mlA2
— ジェットダイスケ (@jetdaisuke) 2019年3月21日
- 名前 : ジェットダイスケ
- 生年月日: 非公開/昭和生まれ
- 出身 : 富山県
- 事務所 : UUUM
ジェットダイスケさんは主に製品レビューや体験動画を投稿しているYouTuberですが、実は日本で初めてレビュー動画を投稿した人物なのです。
当時ジェットダイスケさんは日本製の家電をレビューし、それが海外からの注目を集めて、大きく企業の売り上げに貢献したそうです。
ジェットダイスケさんはYouTube活動の他にフォトグラファーとしても活動しており、それもあってかカメラのレビューがわかりやすいと人気です。
多くの視聴者が「ジェットダイスケの動画でカメラを勉強している」と言っています。
最近カメラ系YouTubeも永遠に見てる(笑)
ジェットダイスケさんや
サンセットスタジオさんとか
伴 貞良さんとか
イルコ アレクサンドロフさんとか初心者全くの知識無しのワイにはいろいろ勉強になる(笑)
— すし (@sushi_evo) 2018年10月6日
カメラの事再度勉強する為にジェットダイスケさんの動画見よw
— 🎌Express河上✈️🏍 (@Express_42K) 2018年8月16日
ジェットダイスケさんの動画を見て勉強中…_φ(・_・
カメラとかガジェット系みるとテンション上がるのは確実に父の影響(^◇^;)
パンダ嫁
— 覆面パンダ夫婦@夫婦ブロガー (@haikeifukumen) 2018年7月13日
フォトグラファーとして撮影した写真を公開したり、なんと写真展を開催したりしているなど、幅広く活躍しているYouTuberです。
ジェットダイスケの本名は?
もしかすると、YouTuberとしての”ジェットダイスケ”という名前より、本名を聞いたことがあるという方のほうが多いかもしれません。
ジェットダイスケさんの本名は、愛場 大介(あいば だいすけ)さんです。
ジェットダイスケさんは”愛場大介”の名で「YouTubeで食べていく 「動画投稿」という生き方」という書籍も出版しています。
中学時代から2019年現在まで、映像制作や音楽制作など幅広い経験を積んできたジェットダイスケさん。
特にカメラが好きだというジェットダイスケさんですが、そのジェットダイスケさんのカメラや写真がすごいと話題になっています。
では、そんなジェットダイスケさんのカメラや写真についてもう少し詳しく見ていきましょう!
ジェットダイスケさんのカメラや写真がスゴイ!
こちらは2019年4月2日現在、一番最近に投稿されたカメラレビュー動画です。
企業案件ではありますが、とてもわかりやすくレビューされていますよね。
ジェットダイスケさんは、こういったカメラレビューの動画やカメラ講座の動画が非常に勉強になると人気があります。
それでは、ジェットダイスケさんがおすすめするカメラやジェットダイスケさんが撮った写真を詳しくご紹介していきます!
ジェットダイスケのカメラを紹介
散歩したあとの
カメラを愛でる時間 pic.twitter.com/XiF8zm36Wv— ジェットダイスケ (@jetdaisuke) 2019年4月2日
こちらは、ジェットダイスケさんがTwitterに公開したジェットダイスケさんが使用しているカメラです。
ソニーのデジタル一眼カメラ、α7シリーズですね。
調べてみると、初心者には少し扱いが難しく、慣れが必要なようですが、写真の画質が良く、コンパクトで軽いことから持ち運びしやすいと人気があるようです。
2019年3月には、同じくソニーが出しているα6400というカメラを購入したとしてレビュー動画を投稿しています。
こちらも非常にわかりやすく、カメラ好きには参考になる動画なのではないでしょうか?
ジェットダイスケの撮った写真を紹介
写真を撮ることが好きなジェットダイスケさん。
ジェットダイスケさんが撮った写真で、写真展を開くほどの本気っぷりです。
そんなジェットダイスケさんが撮った写真は、ジェットダイスケさんのTwitterやInstagramでよく公開されています。
ここでは、ほんの一部ではありますがTwitterで公開された写真のうち、個人的に素敵だな、と思った写真をいくつかご紹介します!
公園には春めいた色のレイヤーが折り重なっていましたが、冬のように寒い日が続きますね#LeicaQ2 #ライカQ2https://t.co/ItQV1NH2ks pic.twitter.com/rjImgZHKAJ
— ジェットダイスケ (@jetdaisuke) 2019年4月2日
逢魔が刻の妖しい枝垂れ桜#Summilux #a7RIII #Sony #Leicahttps://t.co/Yme8LoizZZ pic.twitter.com/NFdBG4QUaj
— ジェットダイスケ (@jetdaisuke) 2019年4月2日
ライカQ2も一応ズミルックス28mmということになってるけど、50mmクロップで撮った感じはズミクロン50mmの方に似てる気がします pic.twitter.com/eFfuyLQtZc
— ジェットダイスケ (@jetdaisuke) 2019年3月31日
東洋の薔薇っていうらしいね#ライカQ2 #LeicaQ2#マクロ #macro pic.twitter.com/7rFqcD6Oz6
— ジェットダイスケ (@jetdaisuke) 2019年3月31日
花弁が官能的に撮れるカメラやレンズは宝物にしていいと思うんですよ#ライカQ2 #LeicaQ2 #ライカ #Leicahttps://t.co/Bufhc5Oasf pic.twitter.com/z0UUUWbBjz
— ジェットダイスケ (@jetdaisuke) 2019年3月29日
— ジェットダイスケ (@jetdaisuke) 2019年3月26日
どれも何だか風情があったり、その場の情景が思い浮かんだり、素敵だと思いませんか?
カメラと写真が本当に大好きなジェットダイスケさんだからこそ表現できる美しさだと思います。
これからもたくさん美しい写真を公開してほしいですね!
ジェットダイスケの年収は?
チャンネル登録者数が25万人をこえる人気YouTuberであるジェットダイスケさん。
フォトグラファーとしての顔も持つジェットダイスケさんですが、YouTubeだけでどれほどの年収を得ているのか気になりますよね。
YouTubeには、広告収入と企業案件の2つの収益があります。
それぞれについて調査し、ジェットダイスケさんの年収を計算してみました!
広告収入
YouTubeの広告収入は、再生回数×0.1円が相場だと言われています。
2019年3月のジェットダイスケさんの総再生回数は、だいたい149万回でした。
149万回×0.1円=14万9千円
ジェットダイスケさんの広告収入での月収は、14万9千円ほどと考えられます!
これが12か月あるとすると、
14万9千円×12か月=178万8千円
ジェットダイスケさんの広告収入での年収は、178万8千円ほどだと考えられます!
企業案件
YouTubeの企業案件は、チャンネル登録者数×1円が相場だと言われています。
ジェットダイスケさんのチャンネル登録者数はだいたい25万人で、企業案件の動画はおよそ月2本ペースで投稿しているようです。
計算してみると、
25万人×1円×2本×12か月=600万円
ジェットダイスケさんの企業案件での年収は、600万円ほどと考えられます。
ジェットダイスケの年収が判明!
ジェットダイスケさんの広告収入と企業案件の年収を合計すると、
178万8千円+600万円=778万8千円
ジェットダイスケさんのYouTubeでの年収は、778万8千円ほどと考えられます!
YouTubeでの年収に書籍の収益やフォトグラファーとしての活動での収益を加えると、あくまで憶測ではありますが、1,000万円ほどの年収は得ているのではないでしょうか?
最後に
今回は、人気YouTuber、ジェットダイスケさんについて調査し、まとめてみました。
ジェットダイスケさんはYouTube活動のかたわら、フォトグラファーとして活動したり、書籍を出版していたりと、マルチに活躍しているYouTuberです。
ジェットダイスケさんの撮る写真は美しく、なんだか心が洗われるような気持ちになれますね。
今後も、YouTube活動はもちろんフォトグラファーとしての大きな活躍に期待が高まります。
これからもジェットダイスケさんの活動に注目していきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。