3人組YouTuberとして活動中のマックスベット。
メンバーはこぼさん、たくまさん、ユージさんです。
最近では2017年11月18日に開催されたU‐FES.へ出演したりと知名度が上がってきているマックスベットですが、リーダーのこぼさんがマックスベットを脱退するようです。
マックスベットこぼさん脱退の原因や理由と今後の活動、マックスベットは解散するのか調査しました。
Contents
マックスベットのこぼが脱退?
2017年11月現在、チャンネル登録者数が4万人を越えているマックスベット。
メンバーや視聴者を巻き込んだドッキリや、やってみた系の動画が人気です。
↓マックスベットについてはこちらの記事でまとめています↓
マックスベットのこぼユージたくまの本名や年齢と彼女の噂を調査
そのマックスベットの中心でメンバーを引っ張ってきたのが、リーダーのこぼさんです。
動画内の進行役や企画提案など、こぼさんが意欲的にマックスベットを盛り上げてきました。
しかしその頼れるリーダーのこぼさんが、2017年11月26日の動画でマックスベットを脱退することを発表しました。
突然の脱退発表でドッキリを疑うファンもいましたが、動画内で視聴者への企画やドッキリなどではない、ということをこぼさん自身が言っています。
なぜリーダーのこぼさんが脱退することになってしまったのでしょうか?
マックスベットこぼ脱退の原因と理由は?
マックスベットのこぼさんの脱退の理由はTwitterと上記の脱退発表動画内で語られています。
マックスベットを脱退した理由について。
素敵なメンバー、視聴者様に囲まれて幸せでした。
本当にありがとうございました☺️
マックスベットを、これからも応援してください!!! pic.twitter.com/mkF7CTCVpX— こぼ (@kobo_you) November 26, 2017
Twitterと動画内で言っているこぼさんの脱退の原因・理由をまとめると
・こぼさんと他メンバーの温度差が原因である
・こぼさんはたくさん動画をあげたかったが、メンバー全員で集まれる日が週1日しかなかった
・こぼさん以外のメンバーの企画考案などが減っていた
・4か月前(2017年7月)からリーダーのこぼさんが独走している状態だった
・こぼさんの企画ではマックスベットの知名度をあげることが出来なかった
・こぼさんだけやる気のある状態では他メンバーの成長に繋がらないため
です。
主に、リーダーのこぼさんとユージさんたくまさんのYouTube活動に対するモチベーションの違いが脱退の原因・理由となったようです。
さらに2017年11月にU-FESに出演したことでもこぼさんのモチベーションがあがり、ユージさんとたくまさんがこぼさんについていけない状態になったのではないか、という視聴者の意見もありました。
確かにマックスベットは、こぼさんが企画進行をする動画が多い印象ですが、メンバーとのモチベーションの違いをこぼさんは不満に思ったようです。
また、自分の企画動画でマックスベットの登録者数が伸び悩んでいることも負い目として感じていたため、こぼさん1人が脱退という形になったようです。
マックスベットの登録者数は4万人と、U-FESに参加したYouTuberの中では少ない方になります。
しかしU-FES出演で知名度もあがり、これからのマックスベットに期待していたファンとしては、こぼさんの脱退は非常に残念ですね。
マックスベット今後の活動は?
マックスベットのリーダーこぼさんが脱退することで、マックスベットの今後の活動はどうなるのでしょうか?
また、元マックスベットとなったこぼさんはYouTube活動を引退するのか、こぼさんの今後の活動についても調査しました。
マックスベットは解散するのか?
こぼさんが脱退しリーダー不在となったマックスベットですが、今後の活動は今までと変わらずに続けていくそうです。
マックスベットのチャンネルは、ユージさんとたくまさんの2人で運営していくそうです。
こぼさん脱退発表後の翌日には、ユージさんとたくまさんだけでの動画が投稿されています。
たくまさんはTwitterで『まだ諦めていません』というツイートをしています。
今日投稿された動画についてコメントさせて頂きます。
視聴者の皆様、本当に急ですみません。一番頼りにしていたこぼという存在の脱退に、今後どうすれば良いのか正直分かりませんでした。ですが何故脱退に至ったのか、理由を考えればすぐに答えが出た気がします。僕はまだ諦めていません頑張ります!— たくま《ユニバーサルプライム》 (@takuma_are) November 26, 2017
ユージさんとたくまさんはこぼさんが戻ってきてくれるように、これから動画の制作やチャンネル運営などを頑張るようです。
こぼさんはマックスベットに戻る気はないと言っていますが、また3人のマックスベットに戻る日が来るかもしれません。
脱退したこぼの今後の活動は?
脱退した元マックスベットのこぼさんですが、YouTube活動を引退するわけではないようです。
今後の活動については何も決まってませんが、
その時が来るまで、休憩したいと思います。
やっぱりYouTube大好きなのでいつかはYouTubeで活動再開しようと考えています。
なのでこのアカウントも消さないですし、動画投稿を引退するつもりはありません。冬眠します。みんな本当にありがとう!!
— こぼ《ユニバーサルプライム》 (@kobo_you) November 26, 2017
脱退し活動は休止となっていますが、YouTube活動はいつか再開する予定だと言うことです。
脱退を発表した直後こぼさんは、今後のことはまだ何も決まっていないと発言していました。
しかし脱退から2日後のツイートでは、自分が成長するきっかけを掴んだと発言しています。
今日の動画面白かったね!やっぱあの2人は凄いわ。動画のエンディングとか場面転換の時とか、その絵の素材にまだ俺がいるのがちょっと感動した。
後ほんとに企画とかじゃないです。
公表は出来ないですが自分の今後の活動の為に、成長するきっかけを掴みました。ほんまに大きすぎるきっかけ。— こぼ《ユニバーサルプライム》 (@kobo_you) November 27, 2017
後々、ここが成長のきっかけだったんだ。ってみんなに思われるような、馬鹿でかいきっかけをくれた方がいます。
あとは自分次第でどうにも変われる気がする…
みんな待っててほしい!— こぼ《ユニバーサルプライム》 (@kobo_you) November 27, 2017
こぼさんに大きなきっかけをくれた人がいるようです。
脱退直後はこぼさんの今後の予定が未定だったことから、こぼさんの脱退発表をきいてこぼさんに何かの提案をした可能性が高いです。
こぼさんに大きなきっかけをくれたという人物について、詳しいことは何も分かりませんでした。
しかしこぼさんがYouTube活動を再開したいこと、YouTubeでの成長を望んでいることを考えると、YouTube関係の人物なのではないかと思います。
今後の予定やきっかけをくれた人物について、2017年11月現在は公表することは出来ないようです。
こぼさんが新しいYouTuberグループに所属する可能性も考えられますね。
そうなるとマックスベットへ復帰はさらに難しくなりそうです。
元マックスベットのこぼさんの今後の活動に要注目ですね!
最後に
マックスベットこぼさんの脱退の原因や理由とマックスベットが解散するのか、今後の活動についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
徐々に人気の出てきていたマックスベットですが、解散はしないようでひとまず安心ですね。
リーダーのこぼさんのYouTube復帰を待ちたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました