水溜りボンドは、カンタさんとトミーさんの2人組YouTuberです。
UUUMで人気の水溜りボンドの年収と家賃、住所と同居の様子を調べてみました!
Contents
水溜りボンドの年収は?
水溜りボンドはメインチャンネルの登録者数が360万人を超える、人気YouTuberです。
そんな水溜りボンドがYouTuberとしてどのくらい稼いでいるのか気になりますよね。
そこで、水溜りボンドのふたりの年収について調査しました!
YouTuberとしての収入は主に2つです。
【広告収入】と【企業案件】です。
この2つの収入を合計したものが、水溜りボンドの年収ということになります!
それぞれ調査してみました。
水溜りボンドの広告収入はいくら?
広告とはYouTubeで動画を閲覧する時に、最初に流れてくるCMのような動画のことです。
水溜りボンドの作る動画を再生すると、この広告も再生されます。
多くの人はスキップしてしまう広告ですが、YouTuberはこの広告で収入を得ているのですね。
YouTubeでは1動画の再生につき、0.1円の広告収入が発生すると言われています。
再生回数×0.1=広告収入、という計算になりますね。
水溜りボンドにはメインチャンネルとサブチャンネルという、2つのチャンネルがあります。
【水溜りボンド】
登録者数 : 約360万人
総再生回数 : 約22億3000万回
【水溜りボンドの日常】
登録者数 : 約130万人
総再生回数 : 約4億3200万回
となっています。
2つのチャンネルの再生回数の合計は、驚愕の約26億6200万回!
26億6200万×0.1=2億6620万
で、水溜りボンドは広告収入で、現在までに2億6620万円ほど稼いでいるという計算になりました。
水溜りボンドは毎日投稿をしていますので、メインチャンネルとサブチャンネルで1日2本の動画を投稿します。
一か月に換算すると約60本です。
水溜りボンドのメインチャンネルとサブチャンネルを合わせた1日の平均再生回数は約200万回なので月の合計金額は
200万×0.1×60=1200万円!
年間の合計金額は
1200万×12=1億4400万円
です!
水溜りボンドの広告収入としての年収は約1億4400万円です。
水溜りボンドの企業案件はいくら?
次に調査するのは、企業案件と呼ばれるものです。
企業とのタイアップ動画を作成し、その報酬として企業からお金をもらいます。
先ほどの広告収入と共に、YouTuberの大きな収入源となっています。
この企業案件ですが、1本当たりどのくらいの報酬が出るのかということは定かではありません。
しかし、こちらの動画内でYouTuberのシバターさんが企業案件について話していました。
企業案件の話は、動画内の3:00~です。
登録者数100万人だと、タイアップ動画1本の報酬は100万円だそうです。
登録者数×1円=報酬、ということですね。
企業案件は登録者数が多ければ多いほど、広告としての拡散力があるということで、報酬が上がるようになっているのですね。
水溜りボンドは企業案件をメインチャンネルで行います。
水溜りボンドのメインチャンネルの登録者数は約360万人ですので、企業案件は1本360万円ほどとなります。
水溜りボンドは企業案件をはっきりと企業案件っぽく扱っていなさそうなので、あくまで推測になりますが、それっぽい動画を平均月4本くらい出しています。
【大流行】魔法陣でiPhoneを充電したら絶対に面白かったwww
【なぜ3万円?】3つの鉄球を同時に操作するゲームが難しすぎたwww?
360万×4×12=1億7280万円!
水溜りボンドの企業案件の年収は約1億7280万円程だと思われます。
水溜りボンドの年収が判明!
水溜りボンドの広告収入と企業案件の金額を合計すると、約3億1680万円です!
水溜りボンドはUUUMに所属していますので、ここからUUUMに入るお金もあります。
2016年までのUUUMネットワークのUUUMの取り分は収入の20%でした。
そのため、予想として水溜りボンドもUUUMに収益の20%である6336万円を渡しているとします。
3億1680万-6336万=2億5344万
水溜りボンドの年収は、2億5344万円程だと考えられます!
トミーさんとカンタさんで半分にしても、1人1億2672万円になります。
すごい金額ですね。
水溜りボンドの家賃と住所は?
水溜りボンドの住む家はとっても豪華なので、家賃が気になりますよね。
水溜りボンドは2018年1月1日に、引っ越しをしたことを動画で報告しています。
この他の動画ではガレージで撮影をしたり、階段も映っているので2階建ての一軒家だと思われます。
また、屋上での撮影もあったので、屋上付きのようですね。
残念ながら水溜りボンドは動画内で新居の詳しい間取りを紹介していないので、詳しい家賃については調査することができませんでした。
しかし、紹介されている部屋だけでもかなり部屋がありますし、リビング風の部屋もふたつあります。
加えて2階建てのガレージと屋上付き、ともなれば都内ならかなり家賃も高いのではないでしょうか?
また、水溜りボンドは後輩たちを含む大人数での共同生活をしていますが、動画でのカンタさんやトミーさんの後輩たちへの接し方から、後輩たちに家賃を払わせるとは思えません。
年収2億円を超えるふたりであれば、こんなに豪華な家の家賃も簡単に払えてしまうのかもしれませんね(笑)
また、水溜りハウスの住所ですが、調べてみたところ全く情報がありませんでした。
水溜りボンドはイベントを除けば東京でのお仕事がほとんどのため、東京都内である可能性が高いですが、目撃情報もありません。
大人気のふたりですから、住所がバレてしまえば大変なことになるので、かなり気を遣って行動しているのかもしれません。
水溜りボンドの共同生活の様子は?
水溜りボンドの家は「水溜りハウス」と呼ばれ、カンタさんとトミーさん以外にも、後輩たちが住んでいます。
2019年1月現在、水溜りハウスにはカンタさんとトミーさん以外に、キイチさんとまんずさんのふたりが住んでいます。
この2人はカンタさんとトミーさんの後輩だそうです。
仲良し水溜りハウスメンバーと、妙に兄弟感のあるカンタくんとキイチくんのスクショです |´-`)チラッ
少しでも笑顔になってくれたら嬉しいです😊 pic.twitter.com/I4rvCUasDD— 粗大ゴミちゃんは働かない (@Sodai_gomi_neet) January 21, 2019
カンタくんがブラジルで、富永さんもいなくて、Pさんも実家帰ってたって聞いて、いや、水溜りハウスにキイチとまんずってことですよね、?
仲良しでいるのかな〜
この2人の絡み何気に大好きなんです😳💗 pic.twitter.com/MJ3Cha4xZl— 根こそぎ さやか🐰 (@bonjin__sayaka) January 3, 2019
動画によく出るPさんも一緒に住んでいる可能性はありますが、部屋が紹介されなかったことや、出演時スーツでいることが多いこと、そして「車関係のお仕事」をしていることから一緒に住んでいない可能性が高いと判断しました。
共同生活の様子やメンバーについてはこちらで詳しくまとめています。

最後に
今回は、水溜りボンドの気になる年収や家賃、住所と同居の様子についてまとめました。
YouTuberの年収を知ると夢が広がりますよね。
また、20代中盤という若さでかなりの豪邸に住んでいるのも夢が広がります。
これからも水溜りボンドのトミーさんとカンタさんを応援していきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。