人気YouTuberがシェアハウスで暮らしている仲間家。
マホトさんやへきトラハウスのメンバーが共同生活を送っている様子はとても楽しそうですよね。
今回は、仲間家解散でへきトラハウスが卒業するのは本当か、仲間家の不仲説などを調査しました!
Contents
仲間家解散でへきトラハウスが卒業?
2017年9月16日に投稿された動画で、突然マホトさんらから仲間家の解散が発表されました。
へきトラハウスやマホトさんのリスナーには、かなり衝撃だったようです。
へきトラハウスの卒業が本当なのか、仲間家解散の理由はなんなのか調査しました。
仲間家解散の理由は?
仲間家とはYouTuberが共同生活を送っているシェアハウスです。
YouTuberのサグワさんが住んでいた家にマホトさんが住み始めたことがきっかけで、シェアハウスとなりました。
2016年1月頃から、共同生活を送っています。
2017年4月には、仲間家はマホトさん名義の新居に引っ越ししています。
2017年9月頃の仲間家のメンバーは、マホトさんとへきトラハウスです。
サグワさんは仲間家を完全に出たわけではありませんが、サグワさんがひじ邸と名付けた新居にいる頻度が高くなっています。
そのため2017年現在は、仲間家にいないことの方が多くなっています。
↓サグワさんのひじ邸についてはこちらの動画で紹介されています↓
へきトラハウスの投稿する動画は仲間家で撮影されたものが多いです。
仲間家での生活の様子は、ポンポンタイムズ仲間家のYouTubeチャンネルで見ることが出来ます。
そんなリスナーにはお馴染みとなっていた仲間家の解散が2017年9月17日に、突然発表されました。
仲間家の解散が発表されたのはこちらの動画です。
動画内で語られた仲間家解散の理由は
・へきトラハウスが100万人登録者達成し仲間家を卒業するから
・へきトラハウスがマホトさんの力を借りなくても大丈夫になったから
です。
へきトラハウスのチャンネル登録者数が100万人達成したことが、仲間家解散のきっかけとなりました。
もともと仲間家は、マホトさんが若手YouTuberを育てるために住ませていたもののため、へきトラハウスが人気YouTuberとなったことで、解散という流れになったそうです。
へきトラハウスの卒業が仲間家解散の理由です。
へきトラハウスの卒業は本当なのか?
仲間家解散の動画が投稿された2017年9月16日、へきトラハウスのYouTubeチャンネルでは、へきトラハウスが仲間家を卒業するという動画が投稿されました。
動画内容はいつも通りの仲間家での、マホトさんとへきトラハウスメンバーの会話になっています。
へきトラハウスは2017年9月16日にチャンネル登録者100万人を達成しています。
やったー!とっても嬉しい!でっっかい耳くそ取れた時くらい嬉しい! pic.twitter.com/3C89SpYzHp
— カワグチ ジン (@Osiri_Joe) September 16, 2017
チャンネル登録者100万人達成で、マホトさんに一人前と認められ、仲間家を卒業ということになったそうです。
今までも何回か、仲間家卒業・解散動画は投稿されてきました。
これらの動画は全て嘘だったり、ただの引っ越しだったりと、仲間家メンバーや視聴者に対してのドッキリ動画でした。
いつも動画の最後でドッキリや嘘だと種明かししていました。
しかし、今回の動画にはドッキリや嘘というような言葉はありませんでした
Twitter上では、マホトさんの仲間家解散のツイートに、サグワさんがリプをしていました。
な!!!
はよ風邪治して遊ぼうや(>_>)— マホト (@MAHOTONNN) September 16, 2017
仲間家について、楽しかったと過去形の話し方になっています。
へきトラハウスの仲間家卒業は本当のようです。
ファンとして仲間家で暮らすメンバーを見られないのはさみしいですが、へきトラハウスが人気YouTuberの仲間入りをしたという証拠でもありますよね。
仲間家解散に対するネットの声
仲間家解散に対するネットの声がこちらの動画で紹介されています。
やはり、仲間家解散にショックを受けているファンはいるようです。
しかしへきトラハウスのチャンネル登録者100万人達成という理由での仲間家解散に対して、応援するという声も多くありました。
マホトがおらんとだめなやつら
って言われてきたへきトラもついに100万人
ほんとすごいと思うな〜
これがほんとのへきトラの実力よね
仲間家解散するけどこれからも頑張ってほしいな〜ってめちゃくちゃ思う
陰ながら応援しよーっと pic.twitter.com/byMiXr6LrT— K (@mhtkouhei0818) September 17, 2017
仲間家が解散しても、マホトさんとへきトラハウスのコラボ動画が見られればいいという意見もありました。
仲間家の解散は、円満解散というような印象を持っているリスナーが多いようです。
へきトラハウスとマホトの不仲説を調査
急に発表された仲間家の解散ですが、マホトさんとへきトラハウスの不仲が原因なのでしょうか?
へきトラハウスとマホトさんの不仲説について調査してみました!
とても仲良さげに見える仲間家のメンバーですが、過去には不仲なのではないか?と噂されたことがあったようです。
へきトラハウスとマホトさんの不仲説の理由は
・へきトラハウスがマホトさんの所属する事務所GENESISONEを辞めていること
・コラボ動画の頻度が減ったこと
などが理由として挙がっていたようです。
しかし、へきトラハウスはGENESISONEを辞めた後も、マホトさんと仲間家に暮らしていました。
コラボ動画の頻度が減ったというのは、2017年5月頃にマホトさんは一ケ月程度実家に帰り実家で動画を投稿していた期間があったためです。
さようなら仲間家 実家に帰ります。では、マホトさんの母親が寂しがっているために少しだけ実家に戻るということをマホトさんが説明しています。
2017年6月にはマホトさんは、再び仲間家に戻ってきています。
今回のへきトラハウスの仲間家解散動画の冒頭では、へきトラハウスのメンバーが仲間家の解散は不仲で解散ではない、ということを強調しています。
さらにマホトさんは同じ動画内で、へきトラハウスがどこかに行くときは自分も誘って欲しいということを繰り返し主張していました。
マホトさんは、へきトラハウスと一緒にいられないことが寂しいようです。
へきトラハウスとマホトさんの様子を見ると、不仲で解散ではないようですね!
Twitterでも仲のよさそうな写真が投稿されています。
みんなでカニ食べ行った。アゴブスブレすぎだぞ。 pic.twitter.com/vlHMSVTxXH
— カワグチ ジン (@Osiri_Joe) September 16, 2017
へきトラハウスの本人たちも不仲ではない、と言っていますので不仲で解散ということではありません。
仲間家メンバーの今後は?
皆さんに重大なご報告がありますの動画から、仲間家解散後のメンバーについての発言をまとめました。
仲間家を卒業するへきトラハウスは、今後仲間家を出てへきトラハウスのメンバー3人で暮らすと動画内で話しています。
へきほーさん、相馬トランジスタさん、ジンさんの3人で暮らすのは初めてでどうなるか楽しみなんだそうです。
へきトラハウスが出て行ってしまうため、マホトさんは仲間家に一人で住むことになりそうです。
動画のコラボについては、仲間家が解散しても今までのようにやっていくとのことでした。
家が別々になることで、コラボの頻度は減るかもしれません。
しかし、仲間家が解散してもコラボ動画の投稿は続けてくれるようなのでファンとしては嬉しいですね。
仲間家の解散が発表されてからも、仲間家解散がドッキリではないかと疑っているファンもいます。
仲間家解散とか、、
がち、しんどい。。
嘘だよね??ドッキリだよね?おねがい、、嘘って言って、、。— み き ʚ❤ɞ (@EYYb8VgHOKQL1MP) September 16, 2017
仲間家解散かー。なんか、言い表せないくらい悲しい。しょうがないけどね。でも、正直今日の動画でドッキリでしたっていう動画期待してる、、、
— りん (@s12tkhs) September 17, 2017
へきトラハウスが実はマホトさんの家の隣に住み始めるという結末ではないか、と考えている人もいるようです。
仲間家がたくさんのファンに愛されていたということが分かりますね。
今後のへきトラハウスの住居などにも注目です!
最後に
仲間家解散でへきトラハウスが卒業するのは本当か、仲間家の不仲説についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
へきトラハウスの卒業で解散することになった仲間家ですが、動画はこれからも変わらないということでした。
ファンとしては嬉しいですね。
今後もへきトラハウスを応援していきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました