国内でのダウンロード数が国内で3,500万ダウンロードを突破するほどの大人気ゲーム「モンスターストライク」
通称モンストの実況者の中でもトップクラスの人気を誇るなうしろ。
そのチャンネル登録数はチャンネル開設からたった1年で30万人を突破し、2017年9月時点で44万人を越えています。
今回はモンストをやっている人であれば知らない人はいないというほど有名になったなうしろさんの本名と年齢、また一部で噂されている不仲説について調べてみました。
なうしろを紹介
なうしろはひとりの人物ではなく、GameWithに所属しているモンスト攻略班の「ナウ・ピロ(旧名:ナウシカの殴)」さんと「しろ」さんの2人組です。
なうしろさんの特徴はモンストのわかりやすい攻略だけでなく、モンストのキャラランキングなど別の切り口の動画をたくさん上げていることです。
また人気の理由として、ふたりの個性とそのバランスにあるでしょう。
ひとりだと個性が強くて好みが別れてしまうような実況者ですが、ふたりで掛け合いをすることによって絶妙な空気感を出し、見ている人を楽しませてくれます。
まずは、そんなナウ・ピロさんとしろさんをそれぞれ紹介していきます。
ナウ・ピロを紹介
【モンスト】「約155万でした」GameWithナウピロさん、遂にあの苦行を乗り越える。 https://t.co/ne2VJQW0fF pic.twitter.com/K3aIlDRi9C
— モンスト情報部 (@c3h5gudkm) November 11, 2019
名前 | ナウ・ピロ |
本名 | 不明 |
血液型 | A型 |
年齢 | 不明 |
身長 | 169cm |
出身 | 山口県 |
ボサボサの天然パーマと眼鏡とヒゲが特徴的なナウ・ピロさん。
見た目のインパクトが強く、一度見たら忘れられないルックスをしています。
変な服を着ている時もありますが、おしゃれな服を着ていることも多いですね。
なうしろさんのモンスト攻略動画では、ボケ担当なのかいつも面白おかしい発言をして視聴者を楽しませてくれます。
残念ながら年齢や本名については公開していないので、公開されている情報から予想して見ました。
まず、年齢についてですが見た目から想像すると30代くらいに見えます。
少なくともしろさんがナウ・ピロさんに対して敬語を使うことがあるため、2017年9月時点で26歳のしろさんより年上である可能性が高いです。
また、質問コーナーの動画(しろさんの紹介部分に動画を貼っておきます。)で「お付き合いをするなら年の差は何歳まで?」という質問に対して、10代から40代までと幅広い回答をしています。
そのことから恐らく自分の年齢±15歳くらいで回答している可能性が高く、30代前半という説が非常に濃厚です。
あくまで予想ですが、ナウ・ピロさんの年齢は30代前半です!
本名についてもナウ・ピロさんは公開していません。
しかし、ヒントになる情報が2つあります。
ひとつは、質問コーナーで学生の頃のあだ名が「コウちゃん」だったと答えていること。
もうひとつは、GameWithのサイトに以下のように記述されています。
限りなく本名に近いという説も…
「ナウ・ピロ」は「本名のようなもの」と改名動画内で語るナウピロ。コンドウヒロシ、コンドウナオヒロ、コンヒロシ、ナイトウヒロシなどの名前が本名なのだろうか。
出典:GameWith
以上の情報から、苗字に「今」、名前に「宏、弘、浩」などの文字が含まれている可能性が高いですね!
しろを紹介
なうしろオフ会2019、参加して下さった方々ありがとうございました!!
帰り道お気をつけて〜!
めちゃめちゃ楽しかったぞー! pic.twitter.com/hO2B7avJl3— しろ@GameWith (@shiro_gw) April 17, 2019
名前 | しろ |
本名 | 不明 |
血液型 | O型 |
年齢 | 26歳 |
身長 | 173cm |
出身 | 東京都 |
爽やか系のイケメン実況者であるしろさん。
ナウ・ピロさんとは対照的に、ツッコミ的な立ち位置でナウ・ピロさんのボケを鋭く回収しています。
モンストのテクニックは実況者の中でも上位に位置しており、そんな凄腕プレイを見るためになうしろさんの攻略動画を見ている人もいることでしょう。
動画を見ていると真面目でクールな印象のしろさんですが、動画の企画を考えていたり、アニメが大好きだったりと意外なギャップを持っています。
そんなしろさんの年齢と本名についてですが、1991年7月17日生まれなので年齢は2017年9月時点で26歳です。
本名についてはナウ・ピロさんと同様で公開していません。
「しろ」という名前から名前に白がつくのではと思う方もいらっしゃるかと思いますが、残念ながら違います。
「しろ」というあだ名は、かつてMSprojectというLINEグループを作成した際に、相方のあだ名が「くろ」だったことに由来しています。
もちろん「MS」はモンスターストライクの略です。
本名に関するヒントは、ナウ・ピロさんと同様で質問コーナーの動画で学生時代のあだ名が「リュウ」と呼ばれていたことから、しろさんの本名は「リュウ」もしくは「りゅうすけ、りゅうのすけ」のような名前の可能性が高いですね。
ちなみに情報源となっている質問動画がこちらです。
なうしろの年収はどれくらい?
なうしろの動画は非常に人気が高く、アップロードしてから1日で10万〜20万回も再生されています。
なうしろはアップロードする動画の本数も多いので、多くの収入を得ていることが予想されますが、その年収は一体どれくらいなのでしょうか?
なうしろの場合、他のYouTuberと異なり、会社に勤めて給料をもらっているため算出方法が不明確な部分があります。
そこで、今回はYouTubeからの広告収入を計算した上で、なうしろの年収を考察していきます。
なうしろのYouTubeからの収入
YouTuberの収入の目安は1再生あたり0.1円と言われています。
なうしろのチャンネルの総再生回数は2017年9月の段階でおよそ2億2500万回です。
2億2,500万 × 0.1 = 2,250 万円
チャンネル開設から1年半が経過していることから、一年で入ってくる収入は約1,600万円です。
2人で半分にしてもひとりあたり800万円となります。
この800万円ですが、GameWithの看板を背負っていることから会社を経由して手元に入ってくる可能性が高いです。
そのため、ここからは予想になりますがなうしろの給料は基本給とインセンティブの合計額になるかと思います。
GameWithの社員の求人を見ていると、多くの職種の年収が500万円〜1,000万円となっています。
ナウ・ピロさんもしろさんも入社年数はそこまで長くありません。
しかし、なうしろはGameWithの実況者の中ではもっとも登録数が多く、会社の顔と言っても過言ではありません。
会社も新しい会社であるため、成果主義の可能性が非常に高いです。
よって、会社の中でもトップクラスの年収をもらっているはずです。
予想にはなりますが、なうしろの年収はそれぞれ1,000万円前後くらいになるでしょう。
なうしろの不仲説
いつもふたりで実況動画を上げているなうしろのふたりですが、以前は検索をすると「不仲」というキーワードが出てくることがありました。
最近の動画を見る限り、仲が悪いように見えることはありませんが、実際のところはどうなのでしょうか。
この不仲という説ですが、噂されるようになった原因としてはLIVE配信でのふたりのやりとりを見た視聴者が言い始めています。
これは、モンストの攻略動画を配信している最中で、しろさんが思い通りにできなかった時にナウ・ピロさんに対してすこしきつめの態度で接していることがあったからではないかと思われます。
しかし、普段のふたりはそのような態度を見せることはほとんどなく、ツイッターでもお互いの写真を上げているくらいです。
なうしろ御用達、上野ヤマシロヤさんにて☺️ pic.twitter.com/JALgZxrrYf
— ナウ・ピロ@GameWith (@nupl_gw) 2017年7月19日
人気急上昇のなうしろですが、やはり人間なので機嫌の悪い時もあるでしょう。
見ている人達からすると普段の仲が良さそうな様子よりも、たまにある不機嫌な時の様子の方が記憶に残りやすいのかもしれませんね。
ちなみに第1弾の質問コーナー動画ではふたりの仲についても言及しています。(17分30秒あたり)
プライベートでも一緒にラーメンを食べに行ったり、モンストをしてますと行っていることから、なうしろの不仲説はデマのようです!
まとめ
YouTubeでのゲーム実況者が増えていますが、モンストの実況において不動の人気を誇るなうしろ。
最近では「なうしろの部屋」という、ゲームでなくなうしろが色々なことに挑戦している動画を主に上げているサブチャンネルも開設しました。
今後もモンストの攻略とふたりの空気感を楽しめる動画をアップロードしてくれることを期待しましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。