メインチャンネルの登録者数が400万人を超える大人気YouTuber、東海オンエア。
メンバーのりょうさんは東海オンエアのデキる男キャラとして女性だけではなく男性からも圧倒的な支持を得ています。
そんなりょうさんが金持ちであるという噂が!
今回は、東海オンエアりょうさんが金持ちだという噂について検証し、まとめてみました。
YouTuber以外の仕事をしているかどうかも併せてご紹介します。
りょうさんの基本情報をまとめた記事もありますので、こちらも読んでみてくださいね。

東海オンエアりょうは金持ち?
2017年7月17日、東海オンエアのメインチャンネルに投稿された「自分プレゼン」の動画で、りょうさんが相当な金持ちなのではないかという噂が浮上しました。
りょうさんが自分で金持ちだとプレゼンしているのではありません。
残念ながら視聴者は見ることができませんが、りょうさんの家族紹介の部分でのメンバーの驚きようがすさまじかったんですね。
このことから、視聴者の間で相当いい家の生まれで金持ちなのではないかと言われ始めたようです。
りょうは金持ちであることを否定
2018年1月30日、東海オンエアりょうさんのLINEブログで「大否定」というタイトルの記事が投稿されました。
「東海オンエアのりょうお坊っちゃん説」「りょうイケメン説」の二つを否定しています。
東海オンエアのりょうお坊っちゃん説の否定内容はこちらです。
まずは東海オンエアのりょうお坊っちゃん説ですね 全然そんなことはないんですよね 初めての一人暮らしはしがねぇ1ルームのアパートですし、初めての車はポンコツと呼ぶにふさわしい軽自動車ですし、大学生のころは普通に焼肉屋さんやガソリンスタンドなどでバイトしてたこともありましたからね りょうは親族の会社を手伝っていて金持ちなんて話まで聞いたことがありますが誰がそんなこと言い出したんでしょうか 確かに親族に小さな会社を経営してる人はいますが僕とは一切関係ありません 僕は親のコネすら使ったことがないですから 編集をしてない僕なんかより他のメンバーのがずっとずっとお金持ちですよ
りょうさんが言うには、自分よりも他のメンバーのほうがお金を持っているとのこと。
りょうさんは着ているものや身につけるもの、持ち物にこだわったり見た目からキレイさが滲み出ているから、他のメンバーよりお金を持っているように見えるのかもしれません。
また、東海オンエアいち「デキる男」というイメージからも金持ちのイメージがつきやすいのかもしれませんね!
視聴者から見たりょうのイメージ
視聴者側から見て、りょうさんがどんなイメージを持たれているのか調査してみました。
東海オンエアのりょうくん、顔がかっこよくて身長高くてスタイルもいい上に親が金持ちで、性格悪くもなく、悪ノリとかもあんましないし、優しいし、常識もあって、料理とかもできるてやばない???天が二物どころか三物四物くらい与えちゃってるじゃん 私がバカ可愛くて性格よかったら結婚要求してた
— よるき (@ke_you) 2018年9月28日
東海オンエアさんのりょうくんも綺麗な人だよなぁ
友達大切に思ってるけど変な人ってイメージがある— 坂月 わに (@kakatokakao77) 2018年8月15日
東海オンエアのりょうくん可愛くて好きだー(*/ω\*)いつもニコニコしてるイメージ!あとしばゆーと虫眼鏡も好き!
— さくる (@saakuuruu) 2017年5月18日
りょうさんに対して悪い印象を抱いている視聴者はあまりいないように見受けられました。
東海オンエアりょうはYouTuber以外に仕事している?
先ほどご紹介したりょうさんのLINEブログで、こんな文が綴られています。
おいじゃあ東海オンエア以外の時何してんだ!って聞きたい人もいますかね YouTubeチャンネル登録265万人Twitterフォロワー65万人の地元の有名人が普通に働くのは難しいですしね しかし、その答えは今日のところはやめときます 別にやましいことはしてないからそのうち言うと思います 強いて言えばお勉強ですかね ゆめまると同じです ダラダラと過ごしてはいないのでそっとしておいていただければ幸いです
詳しく話しているわけではありませんが、この文を読む限りだとYouTuber以外に仕事をしているわけではなさそうです。
ただ、何かの勉強はしているようです。
先ほども書きましたが、りょうさんの場合は「デキる男」というイメージが一人歩きして、金持ちなどのさまざまな憶測を生みやすいのかもしれません。
最後に
今回は東海オンエアりょうさんが金持ちだという噂について調査してみましたがいかがでしたか?
デキる男というイメージが強すぎて噂が一人歩きしていた感じは否めませんが、りょうさんが本当に金持ちだとしても「ですよね!!」と納得しますよね(笑)
何はともあれ、これからもりょうさんの所属する東海オンエアを応援し続けていきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。