人気のクリエイター(YouTuber)が勢ぞろいするU‐FESが、今年も2017年11月18日に開催されます。
2016年に行われたU‐FESツアーでは、総来場者数15,000人を記録し大盛況でした。
U‐FES2017に参加予定の方や気になっている方向けに、U‐FES2017のタイムテーブルや出演者と生放送・ライブ配信の情報をまとめました。
Contents
U-FES2017最新情報
U-FES2017生放送ライブ配信情報
2016年に続きU-FES2017でも生放送でライブ配信されます。
[br num=”1″]
レインボーエリア
U-FES.2017当日は、レインボーエリアからの生配信あります!総勢約30名のクリエイターが集結し、朝9時から5時間生配信!
タイムテーブルを公開しましたので、チェックしてみてくださいね! #ufes https://t.co/SIPjhPthk9 pic.twitter.com/HKJ2m89AjP— UUUM (@uuum_news) November 9, 2017
11月18日U-FES当日の朝9時から14時までの5時間生配信です!
配信サイトはこちらから。
→http://ufes.jp/2017/live.html
[br num=”1″]
RED STAGE
前回に続き「U-FES.2017 RED STAGE 第2部」のTwitterでのライブ配信が決定しました!!
配信日は、公演当日の11月18日(土)14時頃スタート!さらにサプライズもあるかも!? お楽しみに♪ #ufes https://t.co/NyBmhG66ya pic.twitter.com/snoCARNb2v— UUUM (@uuum_news) November 13, 2017
RED STAGEは11月18日U-FES当日の14時ごろからTwitterで生放送でライブ配信されます。
配信Twitterはこちらから。
→https://twitter.com/i/live/823699773131661312
U‐FES2017の内容は?
今回のU‐FES2017はパシフィコ横浜国立大ホールにて、「RED STAGE」と「RAINBOW AREA」の2つのイベントが行われるようです。
RED STAGEは、国内最大級の動画クリエイターライブイベントとなっており、音楽・動画・ステージショーなどを体験できます。
RAINBOW AREAでは、総勢約50名の人気クリエイター(YouTuber)が来場し、トークショーやゲーム実況などを楽しむことが出来ます。
また、企業ブースなども設置されており、様々なジャンルのコンテンツを楽しめるイベントとなっています。
U‐FES2017は、普段YouTubeなどの動画を通してしか見ることの出来ないクリエイター(YouTuber)達を、生で見ることの出来る貴重なイベントです。
U‐FES2017のタイムテーブル
2017年10月20日U-FES2017の全体タイムテーブルが公開されました!
今回のU‐FES2017では、RED STAGEとRAINBOW AREAの2つのイベントが開催されます。
RED STAGEの詳しいタイムテーブルと、RAINBOW AREAの入場時間についてまとめました。
U‐FES2017 RED STAGE
RED STAGEには第1部と第2部があり、それぞれ出演者が違います。
第2部はツイッターで生放送されます。
【第1部】
開場 9:00 開演 10:00
【第2部】
開場 13:30 開演 14:30
RED STAGEの詳しいタイムテーブルはまだ発表されていません。
U‐FES2017の詳しいタイムテーブル発表までしばらくお待ちください!
U‐FES2017 RAINBOW AREA
RAINBOW AREAは、チケットごとに入場できる時間が違います。
Aチケット : 9:00~10:30
Bチケット : 15:00~16:30
となっています。
これとは別に、チケット不要で入場できるフリー入場タイムも設けられています。
フリー入場タイム : 11:00~14:30
フリー入場タイムは整列順の入場となっており、混雑状況によっては入場制限がかかる場合があるので、注意が必要です。
U‐FES2017の出演者まとめ
各イベントの出演者をまとめました!
どの回もそうそうたるメンバーとなっているようです。
U‐FES2017 RED STAGE出演者
【第1部 出演者】
・HIKAKIN
・ジェットダイスケ
・Kazu
・佐々木あさひ
・SEIKIN
・はじめしゃちょー
・みやゆう
・ポッキー
・アバンティーズ
・おるたなChannel
・フィッシャーズ
・カリスマブラザーズ
・さぁや
・桐崎栄二
・北の打ち師達
・たまちゅーーーぶ/住吉珠貴
・パオパオチャンネル
・HIROSHIMA FUSION UNITE
・新希咲乃Niki_Sakino
HikakinTVチャンネル登録者数、510万人を超える日本のトップYouTuber、HIKAKINさん。
メインチャンネルの登録者数では日本で一番!550万人のファンを持つ、はじめしゃしょーさん。
ゲーム実況で大人気、チャンネル登録者数160万人を超えるポッキーさん。
など、開幕の第1部からは大物YouTuberも多く出演するようです。
【第2部 出演者】
・HIKAKIN
・ジェットダイスケ
・Kazu
・佐々木あさひ
・SEIKIN
・くまみき/Kumamiki
・木下ゆうか
・アバンティーズ
・おるたなChannel
・フィッシャーズ
・水溜りボンド
・カリスマブラザーズ
・美希ぽん
・関根理紗
・北の打ち師達
・たまちゅーーーぶ/住吉珠貴
・パオパオチャンネル
・HIROSHIMA FUSION UNITE
・新希咲乃Niki_Sakino
中高生から絶大な人気を集める7人組仲良しYouTuber、フィッシャーズ。
心霊系から実験動画までマルチに活動している2人組YouTuber、水溜まりボンド。
アメリカシアトルの留学生3人組で結成された、カリスマブラザーズ。
など、第2部には勢いのあるグループYouTuberも出演しているようです。
U‐FES2017 RED STAGE追加出演者
「みんなで投票!U‐FES.出場者決定戦」で、新たに追加出演者が決まりました。
本日開催の「みんなで投票!U-FES.出場者決定戦」にて、新たな出演クリエイターが決定しました!U-FES.2017 RED STAGE追加出演者は、あいり、太陽チャンネル、プリッとChannel、マックスベットの4組になります!
U-FES.当日まで残り27日! #ufes pic.twitter.com/P3l8DrCmFp— UUUM (@uuum_news) October 22, 2017
追加出演者は
・あいり
・太陽チャンネル
・プリっとChannel
・マックスベット
の4組となっています。
U‐FES2017 RAINBOW AREA出演者
【Aチケット 来場クリエイター (9:00〜10:30)】
・MEGUMI
・Masuo
・ぐっちの部屋
・さとちん
・じゃじゃーん菊池
・ぽこにゃん
・TAKASHI’sTV (TAKASHI、K)
・AKI GAME TV
・ヲタファ
・水溜りボンド
・ぎこちゃん
・TUTTI TV
・美希ぽん
・関根理紗
・勝亦博物館
・げんじ/Genji
・ひろちゃんねる
・はなお
・ボンボンTV
モンスターストライクのゲーム実況で大人気のぎこちゃんさん。
ビューティー系YouTuberとして不動の地位を獲得している、関根理沙さん。
やってみた系、人気YouTuberへの質問コーナーなど人気企画をたくさん配信している、ボンボンTVさん。
などのYouTuberが来場予定です。
【Bチケット 来場クリエイター (15:00〜16:30)】
・はじめしゃちょー
・新立美香
・SHIROA
・みやゆう
・ポッキー
・トミック
・なっち
・なつましhouse
・サイヤマングレート
・マリリンfukuse yuuri
・はこ
・JPAPA CHANNEL
・ayanonono
・日向結衣
・桐崎栄二
・CO-DAのぐっばいちゃんねる!
・さぁや
・Fate Games
・ゆきりぬ
・SIT/シット
・さとひろ(Satohiro)
・JULI DY
・ヴァンビ VAMBI
・ほしのこ CH
料理や魚をさばく動画でお馴染みのトミックさん。
やってみた系YouTuberを世に広めた立役者でもある、桐崎栄二さん。
Twitter上で動画の人気に火がつき、徐々に人気上昇中の学生YouTuber、SIT/シットさん。
などのYouTuberが来場予定です。
なお、RAINBOW AREAの来場クリエイターは変更となる場合があるようです。
U‐FES2017のチケットの購入方法は?
U‐FES2017のチケット一般発売の情報が公開されました。
一般でのチケットの購入方法と、一般で買えなかった場合についてのチケット入手方法についてまとめました。
U‐FES2017チケットの一般発売
【RED STAGE】
チケットの価格は
1階指定席 : 3,800円(税込み)
2階指定席 : 3,500円(税込み)
3階指定席 : 2,000円(税込み)
となっています。
1公演につき4枚まで購入が可能です。
購入方法は以下の通りです。
<チケットぴあ>
①WEB受付 http://w.pia.jp/t/u-fes/
②店頭販売
③電話受付 0570-02-9999 (要Pコード:636-874)
<ローソンチケット>
①WEB受付 http://l-tike.com/search/?lcd=76282
②店頭販売
③電話受付 0570-084-003 (要各Lコード:76282)
<イープラス>
・WEB受付
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002191189P0050001P006001P0030007
<SOGO TOKYOオンラインチケット>
・WEB受付 http://w.pia.jp/a/u-fes/
一般発売は先着順で、予定枚数に達した場合受付終了となります。
2017年10月21日(土)10:00~購入開始となっていますので、購入予定の方は早めに予約したほうがよさそうです。
また、RED STAGEの第1部と第2部は別チケットとなっています。
どちらも観たい方は各公演ごとにチケットが必要となりますので、ご注意ください。
【RAINBOW AREA】
チケットの価格は
Aチケット/Bチケット : 各1,500円(税込み)
となっています。
各券種につき、1人4枚まで購入することが可能です。
購入方法は、U‐FES公式サイトの受付URLからの申し込みとなっています。
受付URLはまだ発表されていませんので、もうしばらくお待ちください。
RAINBOW AREAのチケット購入開始日は、2017年11月3日(金)10:00~となっています。
こちらのチケットも先着順で、予定枚数に達した場合受付終了となっていますので、ご注意ください。
U‐FES2017チケトレでの購入方法
先着順となっているU‐FES2017チケットですが、先着から漏れてしまった場合の入手方法にチケトレでの購入があります。
U‐FES2017では、高額転売の対策としてチケトレでの公式トレードリセールの運用を開始しています。
チケトレとは
すべてのエンターテインメントを楽しみたい人のための公式チケットトレードリセールサービスです。
引用元: チケトレ公式サイト
チケトレの特徴は
・チケットは券面価格で取引されるため、高額出品の心配がない
・購入、出品の取引には公的書類による本人確認がある
・チケット代金は運営事務局で管理するため、個人間での金銭のやり取りは発生しない
・公演に入場できなかった場合は全額返金
・チケトレで購入したチケットには購入証明書(バウチャー)が発行される
というものです。
チケットを購入したが急用で行けなくなってしまった、友人にキャンセルされチケットが余ってしまったという人が、チケトレに出品することで、チケットを無駄にせず、他の方に購入してもらうことができます。
U‐FES2017のチケットは、入場時に本人確認をする場合があるため、転売で入手したチケットでは入場できない可能性があります。
しかし、チケトレでの購入ならば該当のチケットと購入証明書、身分証明書を提示することで、入場できるようになっています。
チケトレは、U‐FES2017の公式サイトで認められているサービスです。
他の転売やオークションサイトと違い、券面価格で取引できるのは、非常に嬉しいことですよね。
万が一チケットが購入できなかった場合などは、チケトレでのチケット購入を検討してみてはいかがでしたでしょうか?
↓チケトレの公式サイトはこちらです↓
https://tiketore.com/
最後に
U‐FES2017のタイムテーブルや出演者、チケットの購入方法についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
人気クリエイター(YouTuber)が、勢ぞろいするまたとない機会ですね。
お目当てのクリエイターとの交流はもちろん、U‐FESで新たなクリエイターとの出会いもあるかもしれません。
いつもの動画とは違う雰囲気を味わいに、U‐FES2017に行ってみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました